本日4回目の凍結胚盤胞移植でした。
培養6日目の4BCが融解後に5BCになっていて、
辛うじて殻とつながっている状態こんな形→∞になっていました。
最初見たとき、え!?何これ!?奇形!?ってびっくりしたけど、
より着床しやすい状態になっているということですよ。といわれて、
ほっとしたし嬉しかった
けど、そもそも6日目胚盤胞は妊娠率低いらしいので、
どうなんだろう
もひとつは、5日目胚盤胞4BCで、融解後も4BCのままのもの
前回に引き続き2個移植してきました。
今回はびらんの出血起きなきゃいいな~
あ、それと2日前から薬を飲んだあとに喉と胃の間を
行ったり来たりする感じがして、
もうそれが痛くて痛くて、
痛さと闘いながら食事したりしていたのですが、
昨日から横になるとその行ったり来たりがひどくて痛すぎて横になれず、
ついに昨日の夜はクッションを背中において、
座った状態で寝ました。
当然ぐっすり寝れるわけもなく、
何度も起きてしまいました。
移植前日の睡眠大事なときなのに
不妊治療をがんばっているみなさんは、
たくさんお薬飲まれていると思いますが、
お薬はたくさんのお水と一緒に飲みましょう
少量でお薬飲めちゃうの、わたし とかいらないみたいです。