鍼灸も体調を整えるのにいいと聞いて、
初めて施術に行ってみました![]()
鍼灸も不妊鍼灸とか子宝鍼灸とか、
妊活用の鍼灸があるんですね。
鍼灸自体行ったことなかったけど、
そんなのあるなんて全く知らなかった![]()
施術前にカウンセリングがあって、
不妊治療についてざっくり教えてくださいます。
前の病院で、排卵終わってるね~て言われた話をしたら、
そんなのあり得ない!
排卵しそうかのチェックって、
排卵日付近に何度も通わなくちゃいけないのに、
1か月に1回てところでまずありえない。
次北海道に行ったら、違う病院に行くことをお勧めします。
と言われました。
やっぱりそうなのか![]()
問診のあとは触診です。
触診っていってもお腹押したり、背中押したり、脈診したりです。
全体的に体が冷えていて、とくにお腹の冷えと血の滞りがひどいです。
生殖機能は問題なさそうなので、
このお腹押して固い部分が柔らかくなれば、
妊娠できそうな感じですよ。
あとは目が疲れてる。
目が疲れていると血を造ることに支障が出るから、
あまり目を使わないように。
あと早く寝ること。
お菓子は週に1回。(週に1回ならドカ食いしてもOK)
などを教えていただきました。
漢方の先生と同じように
生殖機能は大丈夫ってゆわれたから期待しちゃうやん![]()
鍼って痛いんかな
と心配していましたが、
一瞬チクって感じる程度で、
お灸も熱くなったらすぐはずしてもらえるので、
全然苦じゃなかった![]()
実はこの時すごい頭痛があって、
でも妊娠に関するお話を集中して聞きたかったから黙ってたんですよね。
連続10日目くらいだったんですけど、
なんと![]()
施術後、駅まで歩いているうちに頭痛治ったんです![]()
![]()
![]()
神ですか![]()
もちろん妊活のために通おうと決めましたが、
あんなに薬飲んでも効かなかった頭痛が消えて、
本当に嬉しい![]()
偶然かもしれないけど、体調整える月間なので、
大阪にいるうちは通おうと思います。
北海道での鍼灸院探しはまた後日![]()
初心者にも安心の火を使わないお灸もあります↓
