こんばんは。
チームaliceのえつこです爆笑


また寒さがぶり返したので
みなさんお気をつけくださいませませ注意注意注意


そして
気をつけなければいけないことが
気温差だけでなく…


この前ブログでも書きましたが、ついに記事がでました。
週刊文春さん。

{13F7BAEE-C77B-4B5E-9D90-32E8E68EADC4}

3.30発売のものです。




やだやだやだー

こうゆう記事ってほんっとやですね。



{B94D8112-2037-4832-9AA0-5C1FACEB149A}


メーカーと消費者は
目には見えないけど
信頼ってものでつながっているわけですから…


メーカーさんも
人本的に商売をするべきですし

トクホというものを
国はもっともっと信頼性の高いものにしないと
絶対ダメ!



逆に

トクホついてるから不信…滝汗になりかねないです。


難消化性デキストリンについての
矛盾ハッが大きなテーマですが…
(あたしはだいぶ早い段階でアセスルファムはやばい!と教えてもらっていたので消費してないです。セーフ)


たくさん記事が載ってました。

{0D0D4DA6-83B2-4C06-A8B0-1FC351051A3B}

{7CEC75B7-04B5-428E-A8D5-3EA787048BB8}


{1DE4ED70-0B28-48A8-AB12-82F977FC6815}

{6FCB98C8-42C6-4EF1-A11D-6EB20B0D8676}


でてくるでてくる…

恐ろしいです。


{2A6C0752-41D7-48AB-9D27-E29D4095C774}



コカコーラファンなので
白のコーラ楽しみにしてましたが…


辛たん…

カロリー0


とか

もう、逆に怖いです。

絶対アセスルファムKさん入ってますもん。



健康という資本を手に入れるべく

先見力より
判断力が必要だと

ひしひしと感じます。


こうゆう記事を発信するのも
aliceの1つの仕事だとも思っています。


トクホ
というブランドの強化の行方がきになります。


得をするのは
消費者ならば
自ずとメーカーも得をし
そして
国も得をするのに…


資本主義社会から人本主義社会に
時代が音をたててうつっている真っ只中な昨今
これからも
たくさんの変化を感じそうです。