単純にかっこいいと思うんですよシングルマザーって

1人で仕事して1人で子育てして…
並大抵の人ができる事じゃないなって

私なら離婚したらとりあえず一度実家にかえって
今後の作戦練ったりして…
結局は親を当てにして甘えそうな気もするのですが
うちの母は婆ちゃんも車持ってないし
婆ちゃん1人で暮らしてたから世話になれないと思うし…
3人の子供抱えて県営住宅で女手一つで私たちを育ててくれた
そう、うち母子家庭だったんですよね

私が小学3年生くらいの時。
父と母が物凄い大喧嘩してて
父親が母の携帯を真っ二つに折って
それを壁にぶん投げて、物もぶん投げて…
本当にバンバン音も鳴って怒鳴り合ってて
すごい怖くてたくさん泣いた。
その時のこと今でも鮮明に覚えてる
それで父親出て行った
母親めっちゃ泣いてて
「あんた達行くよ」ってとりあえず車に乗り込んで
「あんたらの事はあたしが守るからね」
って言ったのずっと忘れない
本当に誰の力も借りず成人までずっと1人で3人の子供を育ててくれたから
だから私貧乏性なんです…😓
みんなで家族を守ろうが私達だったので
みんなで節約してました(笑)
ちなみに私、しばらくの間は父親は帰ってこないだけって思ってました。
離婚したのに気づいたのはもう少し後。
母親離婚したのに旧姓に戻さなかったんです。
だから気付かなかったんです。
私たちの苗字が変わってしまうと
離婚したと学校で噂になるから
それを避けてくれたみたいなんですね…
おかげで学校の人にもすぐには気づかれませんでした

ただねー高学年になってくると
茶色い封筒が特定の人にだけ配られるのですが
それを配られるのは母子家庭の証拠。
なんて分かってる人が言いふらしてたので
それでうちも母子家庭だと気付かれましたけどね
その時には私はかなり強くなっていたので
何も気にしていませんでしたね

父親が消えてくれて幸せでしたし!
あの時はたくさん泣いたけど
こうやって強い母が私達を1人で守ってくれた事実
そして自分も親になって本当に気づくけど
シングルマザーって子供1人でも大変なのに
3人のこれからお金のいる子供を1人で育てるって
私本当に無理かもしれない
養育費一銭ももらえなかったらしいですからね…
子供がもらう権利があるのに
私は父親にいつも殺意を抱いています。
母はプライドが高く、弱いとこを見せたがらないので
泣いてたのもその大喧嘩の時だけだし
正義感が強くて絶対守るって意思も強いし覚悟もあって二言はないし
あたし少なからず血をひいてるわけだから、そんな母みたいになりたかったな

あの時の話今だから出てきたりするけど
もっと前から我慢してたらしいのです。
結婚して子供3人産んでから変わってしまったんだと。
まず父親、パチンコや競馬に金を突っ込んで
家に渡すお金0。渡されたことがないらしい。
自分の給料は自分で全部使い切っちゃいます。
この時点で離婚して母子手当もらった方がましですよね…

それから母親が頑張って貯めた給料で払ってた区費。
たまに封筒の中のお金なくなってたそうです。
全部パチンコに勝手に使う
この時点でクズなのですが……他にもあります
極度の浮気性で浮気ばかり
その事については母はもう気にしていなかったらしいのですが
母が仕事の事で職場の上司(男性)と仕事の連絡をしていた最中に浮気と勘違いしてブチギレ
それで父親携帯真っ二つに折ってキレてたらしいです
それがあの日の大喧嘩の理由
はぁ…なんて小さいの…
自分は平気で浮気するくせに
ちょっと異性と仕事の連絡をしただけでブチギレ…
全ての器が小さいのなんのって🤦🏻♀️
なんかアメブロでこんな話よく見ますけど
本当にいますからねこんな父親

作り話じゃないんですよ…
私も作り話だと思いたいです🥲
早く離婚して欲しかった…可哀想…
確かに小学生だからあの時はすごい辛かったけど
今大人になって言わせてもらうんだけど
なんでそんな男すぐ離婚しなかったの?って聞いても
「あんたらに父親がいた方がいいと思ったんだよ。
けど一緒にいた方が可哀想だと思ったから離婚した」ってさ
もう人生全部子供に捧げていて
こんな貧乏だったけどすごく楽しくて幸せだったわけだ🤗
だから里帰り出産の時も
久しぶりに母と生活して懐かしくて楽しかったです
私正直なところ言ってしまうと
子供3人育てるのに躊躇してる方がいらっしゃっても
別にいけるんじゃない?と簡単に言ってしまう…
適当ではないのです。
なんとかなるっしょ!!って励まし☺️
ただ、うちの母は別格かもしれないので
ご夫婦揃ってるとしてもなかなか3人育てるの躊躇しますよね…
離婚しようと思ってるって相談されても
簡単に「離婚すればいいんじゃない?」って言ってしまうし…
実際に自分が母子家庭の子供の立場でしたし
今でもあの頃の母に私達の事はいいから早く離婚しなって言ってあげたいです
ついでにうちのエピソード聞かせたりなんかしてさ
それを聞いて、
子供のために離婚しよう!と決意して本当に離婚した子もいれば
もっとクズな男いるんだーって自分の旦那の良さの再確認したり
いや正直言うと
子供って喧嘩してる親見てる方が嫌かもしれないです…
子供の前で仲良くができないくらいなら離婚してほしいなぁと思ったりはします😔
もちろん、母親が父親に色々説教してるとか
そんな可愛らしいもんは全然いいです

本気の言い合いはちょっと怖いのでやめてあげてほしいなって子供目線で思います😔
そんな頑張っている母を見ていたからこそ
前回書いた妹を見てうーんと思った事もあり
(ブロ友ちゃんの心優しいコメントで一瞬で立ち直って記事消しましたwしかも後のDMのやりとりも天使だった。名はちゃちゃさん)
もう、とにかく母がただただ可哀想で
この人、子供に全部費やした後
老後1人で何するんだろうって心配してたんだけど
でもうちの母再婚しまして

私が24歳の時だった

三女が20歳になってから

最後まで約束守ってくれたし、自分の幸せを優先するようにしてくれました。
全部私らのために人生潰してたから
やっと結婚してくれたんだーって本当に本当に嬉しかった。
本当に幸せになってほしかったし
子供も全員離れて今父親と楽しく暮らしてくれてるから
私は安心しています

母と結婚してくれた父には感謝しています
結婚してすぐに家を建ててくれて
私たちの帰る場所(空き部屋二つ)用意してくれて
そのおかげで私里帰り出産できましたし🥰
再婚されて複雑という気持ちが全くない。
ただただ安心。嬉しい。
本当に父にはありがとうしかないし
今まで育ててくれて母にはありがとうしかない
やっと温かい普通の家族ができた。
もうそれしかないです



私も母みたいなカッコいい親になりたいです
シングルマザーどうしようって悩んでる人いたら
とある家族のとある子供は
こんな風に考えてるよって事だけ伝えられたら…🙆🏻♀️
そして無事に3人を育て上げた女性がここにいるとだけ伝えられたら☺️

「大変だったと思うわ…」って言ったら
「まぁね〜…あー思い出したらイライラしてきた!!」
ですって(笑)