まめちゃん✿Runですよ~① | それーゆけー! mametann☆~豆柴「まめちゃん」

それーゆけー! mametann☆~豆柴「まめちゃん」

2011.10.18生まれの白い豆柴の男の子「まめちゃん」との日常です☆
ちょっと頑固でイジワルだけど、臆病でお茶目さん✿
日本犬ならではの悩みも、、、、
だけど、とってもたくさんの幸せを貰っています❤

こんばんわガチャピン
今日は、午前中はとっても暖かかったよ✿
けど、午後からは雨でした・・・
昨日UPした屋根の雪が・・・物凄い音と共に落ちたのよえ゛!
落雪注意ですむっ
これで一安心ですね。

♥・。.。*♥*。.。・*♥*・。.。*♥*・。.。*♥*。.。・*♥
日曜日は、とってもいいお天気
月寒グリーンドッグへ・・・

ちょっと運動不足だったから・・・
 
とっても嬉しそうです。
ここの会場の前に着いたら、もう凄い鼻を鳴らして泣くのよ・・・
楽しい場所って知っているみたい。

けど、興奮もマックスだから、気をつけないとなの。
いつも、ランに入るときは、とっても緊張します。

入り口の待機組の子と、威嚇合いになっちゃうんだな・・・
なので、抱っこで入って、遠くに離れてリードをしたまま落ち着くのを待つの。

広いランにしか最近は行けない感じです。

離した瞬間・・・
 
飛び出します・・・
ここも注意なのよねヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

大型のワンチャンが激しく遊んでいる中に入ろうとしていましたw
 
何度か会ったことのある方だったのですが、
まめちゃんが巻き込まれると思い心配してくれました。

結果は・・・
 
一目散に駆け出している理由・・・

それは・・・
 
二匹とも、誘っちゃったみたいww

足の長さからいって・・・まぁすぐに追い詰められるんだけどね。
 
 
これは、まぁ飼い主として、安心して見ていられる範囲です。
 
まめちゃんが小さすぎて、追いかけてきた2匹が衝突w

そして・・・
 
追い詰められて、ガウガウと相手に怒り出します。
ここは、ちょっと注意です。

「だめ!」「こらっ!」
と、掛け声を入れます。
 
そしたら、ガウガウは大抵収まります。

このワンチャンは、狼犬だそうです。
本気で怒らせたら、大変なことになることでしょう。
 
けど、まめちゃんがいくら威嚇しても、ずっと笑っていましたw
心優しい、ワイルドなワンコです。
まめちゃんは、ちょっと怖かったかな?
シッポが落ちていました。

この後も、めげずに・・・
 
シェルティーの兄弟に仕掛けています。
 

 
顔が近いです・・・
ここも要注意。
最初はフレンドリーに近づくんだけど、突然威嚇して攻撃をする場合があるんだ、まめちゃんは・・・

なので・・・

「待てっ!!!」
と、口がピクッとした瞬間、威嚇の直前に間髪いれずに言います。

これは、相手にも「待て」の効果が働いて、お互いに喧嘩にならずに済む方法です。

この「待て」が成功すると、威嚇が始まる前にお互い、顔をそらしますよ。
ただ・・・「待て」の意味がわかるワンチャン限定です。

躾教室で、人間が習ったことが、発揮される瞬間でした!
(。-ܫ-。)ムフッ♥

②では、可愛い柴の女の子が^^


「待て」と言われて待つというか・・・その声に驚いて威嚇どころじゃないマメ・・・
いつもありがとうございます。

♥・。.。*♥*。.。・*♥*・。.。*♥*・。.。*♥*。.。・*♥
お知らせ
凛ちゃんのブログから・・・
近く、3/31に道民柴オフ会があるそうです。
詳しくは・・・
ココ❤
主催者さんとは直接知り合いではないですが、知った名前の子が随分と出ていましたよ^^

まめちゃんは・・・
ちょっと考え中です。
ラン以外で、室内や公園で普段接していない柴と顔をあわせたら、威嚇する予感・・・

二次会の前田公園からの参加だったら大丈夫かしら・・・と・・・思うけど、どうなのかしらねぇ。
リードしていたら、どうしても威嚇してしまう事が多いから不安要素たっぷりw