まめちゃん✿病院に行く&ドッグラン① | それーゆけー! mametann☆~豆柴「まめちゃん」

それーゆけー! mametann☆~豆柴「まめちゃん」

2011.10.18生まれの白い豆柴の男の子「まめちゃん」との日常です☆
ちょっと頑固でイジワルだけど、臆病でお茶目さん✿
日本犬ならではの悩みも、、、、
だけど、とってもたくさんの幸せを貰っています❤

こんばんわ!
今日土曜日は、なんだかとっても暑かったですね。
雨の予報だったはずだけど・・・・
これから降るのかしら。

と、思いつつ・・・・
まめちゃんの最近の掻き方が激しかったから、病院に・・・
いつも行っているところではなく・・・

ご近所で評判の町医者さんの所に行ったよ。
女医さんです!

しかもね・・・
診察室に、体重を量る診察台が1つだけとか!!

中々サバサバしている方でした。
なんと、治療料金は・・・タダww

治療方法は、ニオイを嗅いだり触診なの。
中々古典的だけど、これって基本ですよね。
高い検査料金をかけるのも方法の1つだけど、まきたんは古典的な方法が好きよ。
判りやすいのですもの。

けど、この病院は難しい病気の時は大学病院で手術したり、専門の先生を紹介してくれたりするのです

商売っ気が・・・全くナシ。

まめちゃんの診断は・・・・
アトピーや皮膚病の形跡はナシだそうです。
ただ、食物の場合もあるけど、最初は基本的な肌のphを守るシャンプーで様子見をしましょうって。

しかもね・・・

 「私が使っているシャンプーより高いもので申し訳ないけど」

ってwww
大笑いしちゃったわよ。
シャンプーは2500円なのよ。
そんなに高いって思わなかったけど。

結局お会計・・・2500円也・・・ってシャンプー代だけよ。
しかも、消費税はサービスですって。。。

ここの病院とは、長い付き合いになる予感です。

まめちゃん、お天気もいいから・・・
 
久しぶりに樽川のドッグランに来たよ!

ご無沙汰だけど・・・
 
平均台もちゃんと渡れたね!

けど・・・
 
調子に乗っていたら・・・

あら・・
 
落ちちゃったよww

これには・・・

びっくりしたマメ・・・・

一瞬キョトーーーーーンってしていたけど・・・

直に、追いかけっこしていたし・・・

まぁ・・・
 
大丈夫よね!

何だか、
 
汗が出ちゃうくらいに、気温も上がったよ。
たくさん、お水を飲んで・・・

そして・・・
 
遊べる子がいるか物色中。

中々、
 
一番暑い時間帯だったかな・・・

う・・・ん・・・
 
追いかけっこしてくんないマメ・・・・

さてさて、無事に楽しく遊ぶことが出来たのかしら^^
②へ続きましょう。

 

季節外れの浴衣マメ。
いつもありがとうございます。