この投稿をInstagramで見る

カカオ豆の皮剥きのトップシーズンに入ります☔️☔️☔️ 昨日はベネズエラ🇻🇪チュアオでシーズンインを飾りました🎉🎉🎉 チョコレート作りは、まずは発酵、そしてロースト、コンチング、エイジング、テンパリングかもしれませんが… 手剥きで作っている私達からしたら、一大事業はこのカカオ豆の皮剥きです。 一粒一粒忍耐強く黙々と気の遠くなる作業ですが、1番長くチョコレートに寄り添う瞬間です❗️ 私は未だカカオ産地へ行ったことがありませんが、この大変さは産地のご苦労に通じる部分があるのかなぁって思って、神聖な儀式のように一粒一粒の顔を見で感謝を捧げます🙏🙏🙏 こうして直接カカオ一粒一粒と対話することでわかり合えることもあると信じています。 この時間がスイーツエスカリエのチョコレートの性格を方向付ける大切なテロワールなのです😃 一粒一粒❗️一枚一枚‼️それぞれの性格がわかる愛着あるチョコレート作り。それがいま私達がやっている最小ロット生産のビーントゥバーチョコレートです😲 これから毎日少しづつ指先の皮が厚くなります👍‼️この指先の腫れは夢と希望の膨らみでもあります🎈🎈🎈 #sweetsescalier #スイーツエスカリエ #新潟ビーントゥバー #新潟チョコレート #新潟グルメ #新潟ギフト #ビーントゥバーチョコレート通販 #スイーツエスカリエオンラインストア#カカオ豆の皮むくの必死

TOMOMI KANEKO(@sweetsescalier)がシェアした投稿 -