名物のケーブルカーに乗って行って来ました。



チケット売り場の近くには、あの! まいこーじゃくそんが所狭しと踊りまくってました!



急な坂道を登って下って終点まで、

そこから海を見ながら歩いてギラデリスクエアに。



まさにギラデリ帝国ですよね!

恐れ入りました。。。

そしてギラデリスクエアの目の前はサンフランシスコの素晴らしい景色‼️





この景色を見に世界中から人々が訪れるわけですよね。

納得です‼️

このロケーションも含めのギラデリ帝国なのでしょう。



ギラデリの中にはチョコレートの製造工程を理解してもらうための機械設備の展示もあり、様々な店舗も入っているテーマパークのよう。



もちろん、あの有名なサンデーもたべてみましたよー!



それにして、みんなあのサンデーを食べるんですよね。

たしかに少し歩いた後で欲しくなるし、おいしいですよね‼️



ただ今回参加したインターナショナルチョコレートフェスティバルはサンフランシスコの食通さん達が打倒ギラデリ帝国的な部分もあって始めた気配があります。

そこへ呼んでいただき、少しでもお役に立てて幸せです☆☆☆☆☆