購入したコーヒービーンズで作ったチョコレートの問い合わせがあったようですが‥

クリスマスに集中してしまい販売との伝達作業がうまくいってませんでした。

この場を借りてお詫び申し上げます。 たいへん失礼したしました。

そして、このスタバ一号店限定コーヒー豆を使ったチョコレート

*ドミニカ アラビック・ジャンドゥーヤ・パイクプレイス・カフェ*

は、限定50枚 スイーツエスカリエ店頭のみの販売となります。

只今、エイジング中ですので、来年1月の13日(金)からの販売開始とさせていただきます!

今月クリスマス後の27日(火)から、ご予約の方も受け付けますので、よろしくお願い致します!

今年アメリカ最大のチョコレートフェスティバルnwcfに初出店した記念に作ったチョコレートです。

ぜひ、楽しんでみて下さいね☆☆☆☆☆



そして、そのノースウエスト・チョコレートフェスティバルの会場では、

多くのチョコレートメーカー達との交流がありました。

その中でも、フレスコのシェフがとても興味を持ってくれて、

とても良い評価をしてくださいました。結局 全種類大人買いをしてくれて、

凄く美味しいと言っていかれました!  でも‥

フレスコはたくさん受賞してるので、私も後で伺わせてもらいますって‥

そして食べてみました。

フレスコのドミニカ72%これも受賞しているチョコレートですね!

ドミニカでここまで酸味を出せるのかって感じです。

あとは、アワードにはストーリーが大切なこともよく理解できました。

勉強になります!!







でも、まずは明日からクリスマスが一番大事です! が‥

なんとなく頭の片隅にチョコレートのイメージ次々と‥

世界中のチョコレートでチョコレートを作っていた時は、美味しいとか、なめらかとか、華やかとか、食感が楽しいとかで

良かったので、考えることもあまり幅が無くて‥自己満足?まあ味は基本自己満足なのでしょうが‥?

カカオ豆から作るようになった今は、カカオのこと、現地のこと、素材の背景、様々な取り組みに興味の持つこと、

そして、一番変わったこと?考えるようになったことは、

まずはパティシエであること。あくまでもパティシエとしてカカオに携わりたい気持ちが一番大きくなりました!

それを来年から挑戦し表現ていきたいと思っています!

まだまだ未熟な我らですが、素材としてのカカオを宝物のように大切にして過ごします☆☆☆