最近はビーントゥバーと一緒にカカオ豆自体の需要も増えてきたので、小さな石臼ドラムが必要になってきてました。



これで、さらに充実したチョコレートライフを味わえそうです!

今日は水でから回し、ドラムをキレイにして本番に備えます。





そして、さらに6種類のカカオ豆が届きました。



まだまだビーントゥバーの勉強は続くのでした!

それから、スタッフがレミントンのポップ作ってくれました!

ラミントン総督のおかげで、今 美味しいレミントンが食べれるのですね~♪♪♪♪♪





そして、スタッフがカカオサンパカのチョコレートをプレゼントしてくれました!

今回は、マダガスカル71%とメキシコのショコヌスコ70%いただきました!!





マダガスカルは少し薄まった印象でサンビラーノのような酸味は影を潜めています。







ひときわ高級感の漂うパッケージはメキシコのショコヌスコ

レアルクリオロと呼ばれる最高級カカオ豆で作られたチョコレートです!

実はスイーツエスカリエのお客様はこのショコヌスコ自体をすでに食しております!



このカカオ豆は本当に凄いです! 今年の9月くらいから手に入るようですが‥

少し悩み中です!

カカオの神様のお告げを待ちます!

それに伴い技術力の向上も求められますし‥さらなる投資も必要かも?

オマケ

桜のモンブランです!



そして、明日は*雪のわたぼうしの日*です!

10個入り600円での販売ですので、この機会にぜひ☆☆☆



そして 今月の雪のわたぼうしColorsビターオレンジショコラも、よろしくお願い致します!