厨房の冷蔵庫 なおりました~!!!!!

良かった~♪♪♪

でも、洗浄機に水漏れが‥   濯ぎタンクが老朽化でヤバイようです。

明日さっそく手術ですが‥   ホント次から次へ。。。。

でも、日々一つ一つ乗り越えてきて少しずつですが、空気が入れ替わりつつある感覚があります。

もっと勇気を持って我らのお菓子作りをしていきたいと思う今日でした! 問題は未解決ですが‥‥‥‥


そして新潟伊勢丹のクリスマスケーキ続きです。

生クリームデコレーションケーキですが*ホーリーナイト・ストロベリー*と名付けました!

スイーツエスカリエとの違いは、デザインももちろん違いますが、スポンジを一枚多く挟み自家製いちごソースを塗ることで、イチゴ感が上がってます。

スポンジケーキも小麦粉を変えて、重力に少し逆らえる状態にし上の飾りに耐えられるようにしてます。

スイーツエスカリエでは今まで通りのスポンジ感で貫きます!

ほんとにデコレーションケーキは可愛がっていただきまして、毎月のようにご予約いただけるお客様もいらっしゃいます。ありがとうございます!

いろいろと扱いが難しいスポンジですが、これからも勉強を重ね進化していきますので、よろしくお願い致します!







そして、久しぶりに東京土産続き!

テオブロマさんのカカオティーです。

少量のカカオニブとカカオ豆を剥いた殻をティーバッグ詰めてあります!

これは、カカオ豆からチョコレートを作っている店でしか作れないものですので、

そのうちスイーツエスカリエでも作っていけたらな~って思ってます☆☆☆☆☆

みんな最近お疲れ気味ですが‥カカオの香りに癒されました!







まずはティーバッグを作るための資材探ししなければ‥

カカオティーができたら、また報告しますね!!

では、明日は洗浄機の修理。 順調にいってくれたらいいけど‥