いつものように、16時頃より販売開始いたします!
このブログと店頭のみでの告知ですが、比較的ご予約分のみで完売となることが多いです。
早めにご予約いただけますと手に入りやすいかと思いますが‥
完売の際はゴメンナサイです‥

そして明日は定休日となっておりますので、よろしくお願い致します!
もちろん私は今週もビーントゥバーチョコレートのお守り役ですので出勤します。
オマケ
またまた東京土産の続き。
ベトナムのビーントゥバー*マルゥ*
今日はバリア76%です!
私はこの三種類の中では一番好みでしょうか。

カカオの苦味、酸味、カカオ感素晴らしいです。酸味もフルーティーな酸味ですし、
76%とこの三種の中では一番カカオ分が多く砂糖が少ないのに甘さをしっかり感じることができます!



非常に勉強なりましたし、カカオの生産国の差だけでなくその国内の農園、地域の違い、環境の違いで風味の違いをここまで出せることに感動します。
私も可能であれば、カカオ生産国の違いだけじゃなく、農園や地域差の表現にもチャレンジして
さらにさらにカカオの世界を掘り下げていきたいと思います。ってか頭はすでにいく方向になってます!
少し勉強しますので、少々時間をいただきますが、‥いい報告ができたらなと思います。お楽しみに☆☆☆☆☆
このブログと店頭のみでの告知ですが、比較的ご予約分のみで完売となることが多いです。
早めにご予約いただけますと手に入りやすいかと思いますが‥
完売の際はゴメンナサイです‥

そして明日は定休日となっておりますので、よろしくお願い致します!
もちろん私は今週もビーントゥバーチョコレートのお守り役ですので出勤します。
オマケ
またまた東京土産の続き。
ベトナムのビーントゥバー*マルゥ*
今日はバリア76%です!
私はこの三種類の中では一番好みでしょうか。

カカオの苦味、酸味、カカオ感素晴らしいです。酸味もフルーティーな酸味ですし、
76%とこの三種の中では一番カカオ分が多く砂糖が少ないのに甘さをしっかり感じることができます!



非常に勉強なりましたし、カカオの生産国の差だけでなくその国内の農園、地域の違い、環境の違いで風味の違いをここまで出せることに感動します。
私も可能であれば、カカオ生産国の違いだけじゃなく、農園や地域差の表現にもチャレンジして
さらにさらにカカオの世界を掘り下げていきたいと思います。ってか頭はすでにいく方向になってます!
少し勉強しますので、少々時間をいただきますが、‥いい報告ができたらなと思います。お楽しみに☆☆☆☆☆