ベトナム産カカオ豆のみで作られたビーントゥバーチョコレートです。
ベトナムカカオを世に知らしめた*マルゥ*のビーントゥバー!
まずは、ティエンジャン70%
スパイシーで酸味のあるフルーティーさ。少し複雑なある意味ビーントゥバーらしいチョコレートに感じました。
やはりベトナム感は健在で、しっかりベトナムを主張してきます!



それにしても、ベトナム国内の生産地の違いだけで、これだけチョコレートの違いを明確に表現できるカカオは
本当に奥深い食材です。
我らも、もっとクリエイティブな発想でカカオと向き合っていく実力を身につけなければと思います。
しかも、教えてもらうのではなく苦労の末に築き上げた自分達発信のチョコレート技術なんて最高です!
完成までに時間がかかると思われますが、もちろん貪欲に一つ一つ築き上げますから!
オマケ
お店にハロウィンのマジパン細工デコレーションを展示してます!
ハロウィンギフトも揃ってきてますので、いろいろご覧になってみて下さいね☆☆☆☆☆


紫芋のモンブランカップも登場してます!

本日も大量の焼き菓子作りましたが、涼しくなってきたおかげか? 焼き菓子がさらに好調のようで写真撮るのも忘れてしまいますが…
*雪のわたぼうし*と同時進行で明日も頑張って作っていきます。よろしくお願いします!

ベトナムカカオを世に知らしめた*マルゥ*のビーントゥバー!
まずは、ティエンジャン70%
スパイシーで酸味のあるフルーティーさ。少し複雑なある意味ビーントゥバーらしいチョコレートに感じました。
やはりベトナム感は健在で、しっかりベトナムを主張してきます!



それにしても、ベトナム国内の生産地の違いだけで、これだけチョコレートの違いを明確に表現できるカカオは
本当に奥深い食材です。
我らも、もっとクリエイティブな発想でカカオと向き合っていく実力を身につけなければと思います。
しかも、教えてもらうのではなく苦労の末に築き上げた自分達発信のチョコレート技術なんて最高です!
完成までに時間がかかると思われますが、もちろん貪欲に一つ一つ築き上げますから!
オマケ
お店にハロウィンのマジパン細工デコレーションを展示してます!
ハロウィンギフトも揃ってきてますので、いろいろご覧になってみて下さいね☆☆☆☆☆


紫芋のモンブランカップも登場してます!

本日も大量の焼き菓子作りましたが、涼しくなってきたおかげか? 焼き菓子がさらに好調のようで写真撮るのも忘れてしまいますが…
*雪のわたぼうし*と同時進行で明日も頑張って作っていきます。よろしくお願いします!
