洋菓子業界誌の*gateaux*に先月作ったクリスマスケーキの載ってました。
今回の8月号はクリスマスケーキ_2015ってことで、
新潟県洋菓子協会としてでています!
他県の洋菓子協会さんのクリスマスケーキなど、いろいろなものが登場しているので私は勉強になるばかり‥
過去に実技などのコンテストでともに戦った方々も掲載されており、その時を思い出すと懐かしく感じますし
業界の中で活躍されている姿を刺激を感じるとともに凄くうれしく思います!
私も負けじと努力します☆☆☆☆☆

そして、今月も今日でお終い。明日より8月ですが‥
7月最後の今日! スイーツエスカリエと同じ東区の 粟山に*カフェプレンヌ*がグランドオープンしました!
オーナーのSaito先生は(さいとうの漢字を忘れてしまたっ!)シェフパティシエ専門学校の先生をされていた方で
バリバリバリスタとチョコレートが得意とのこと!
私の授業の時もいろいろとご協力いただき、たいへんお世話になりましたが、
機会がありましたら、バリスタのことやチョコレートのことなど勉強させていただきたいと思います!
ぜひ、カフェプレンヌさんのお近くに行かれました時は、Saito先生の得意技を楽しんでみてくださいね!
私も華々しいオープニングが落ち着いて邪魔にならない時を見計らってお邪魔したいと思います♪♪♪
お邪魔する日が楽しみでなりません☆☆☆☆☆
今回の8月号はクリスマスケーキ_2015ってことで、
新潟県洋菓子協会としてでています!
他県の洋菓子協会さんのクリスマスケーキなど、いろいろなものが登場しているので私は勉強になるばかり‥
過去に実技などのコンテストでともに戦った方々も掲載されており、その時を思い出すと懐かしく感じますし
業界の中で活躍されている姿を刺激を感じるとともに凄くうれしく思います!
私も負けじと努力します☆☆☆☆☆

そして、今月も今日でお終い。明日より8月ですが‥
7月最後の今日! スイーツエスカリエと同じ東区の 粟山に*カフェプレンヌ*がグランドオープンしました!
オーナーのSaito先生は(さいとうの漢字を忘れてしまたっ!)シェフパティシエ専門学校の先生をされていた方で
バリバリバリスタとチョコレートが得意とのこと!
私の授業の時もいろいろとご協力いただき、たいへんお世話になりましたが、
機会がありましたら、バリスタのことやチョコレートのことなど勉強させていただきたいと思います!
ぜひ、カフェプレンヌさんのお近くに行かれました時は、Saito先生の得意技を楽しんでみてくださいね!
私も華々しいオープニングが落ち着いて邪魔にならない時を見計らってお邪魔したいと思います♪♪♪
お邪魔する日が楽しみでなりません☆☆☆☆☆