ひな祭り たくさんのお客様にお越しいただき、誠にありがとうございます!

お陰様で、ひな祭りデコレーションケーキ完売することが出来ました!

正直、業者さんからはカットしたケーキばかりで、ホールのデコレーションケーキは売れないよ~って言われてまして‥

山ほど余ったらどうしよう‥って、

でも、やっぱりホールのデコレーションケーキには夢や家族の団欒がイメージできて、

作っていても嬉しくなるんです!

味覚の面でも、ホールとカットは同じものだとしても断然ホールが美味しいです。

やはりカットしてしまうと水分量が変わってしまったり、香りも逃げてしまうので、当然 味覚的にダウンします。

一番は、家族で一つのデコレーションケーキを取り分けて、家族皆の楽しい会話、うれしい笑顔が出会う時間と空間を作れることだと思います!

私は、床やの息子として生まれましたが、やはり家族でケーキを囲んだ記憶は良く覚えております!

これからも、お客様の幸せな時間のお手伝いができるよう必要としてくださるお客様いらっしゃる限り

ホールケーキに力を入れて頑張りますので、

どうか皆様よろしくお願い致します☆☆☆☆☆




少しホッとしました。

デコレーションケーキがあったことを喜んでいただけるお客様がたくさんいらして☆☆☆☆☆

皆様に感謝して、また明日からチャレンジ開始です!

っていうことで‥

仕事終わりに、カカオ豆を洗い丁寧に水気を拭き、トレーに並べて来ました!



結構、、小石や枝などの小さなゴミもカカオ産地から、カカオ豆と共に旅して来てるので注意して良く洗います。

発酵の足りないもの、未成熟なものも退場してもらいます!



水でしっかりゴシゴシと、



きれいに洗えたら、しっかり水気を拭き取り乾いたトレーに並べて明日まで乾燥させます!

今日はここまで。  明日はローストします!



ショコラ作り面白いです♡♡♡♡♡

新潟県内にカカオ豆から自家製ショコラ作っているお店ってあるんですかね?

私、初めてでしょうか?

たとえ、他にbean to bar始めてるお店があったとしても、我らはやり遂げます。

ってか、こんな面白い世界 やらずにはおれませんから☆☆☆☆☆