イタリアの続き。
今年のことは 今年のうちに・・
少し急いで駆け足気味に報告します。
リミニはイタリアの旅のホントの目的地
この街でsigep国際製菓氷菓見本市が開催されます。
ここでのアメ細工のピエス作りが今回の本当の仕事です!
前日は機材チェックと会場見学でした。
ちょうどクープドモンド(ジェラート)やパティシエールの世界大会なんかもやっていて刺激的!
ジェラートの試食もいただき、道具屋さんもたっくさん!
ものすごく楽しいのですが、だんだん具合が悪くなってきて、
夜はルクサルド社の皆さんに食事に誘われていたのですが、キャンセル!
ホテルの方が気を使ってパスタで作った出汁の効いてる消化の良さそうなスープを
ラーメンと言いながら部屋まで持ってきてくれて、おいしそーなフルーツもたっぷり。
ありがたかったです! イタリア最高って思いました。
その後38度強の熱と戦いながら、気がついたら朝が・・
結局 熱は下がらずに本番
当日はたくさんのハプニングがありすぎて、とってもとっても長くなりそうなので結果だけ。
無事完成しました!!!
ヨカッタヨカッタ!!!
その後 メダルの授与式・イタリアの製菓雑誌の取材
そこで、アメ細工凄い人!!ステファン・クラインから彼の新しい飴細工本をサイン入でプレゼントして
いただきました!!!
熱を出しながら作った甲斐がありました。
夕方 今度は一路ルクサルド社があるパドヴァへ高速を飛ばしてgo!!
今日はここまで。
本当にいい体験が出来ました。熱がでなければ最高だったのですが、
でも、ピエス完成後のシャンパン 最高に美味しかったな~!!
ルクサルドの社長のピエロさんも熱が出て、沢山のハプニングもあったのに無事に
仕事をやりきってくれて、日本人はホントに信頼できるし素晴らしい仕事をする。
ありがとう!って
安心したし、うれしかった!
では!




























