旅の最初からイタリア直行便に乗れず、モスクワ経由になった波乱の旅!



 ALICEのシェフから・・・ 

モスクワ空港で眠気と戦う三男・・・




今回は、ナポリに行った次の日のローマ観光です。


私たちはスペイン広場のすぐ近くのホテルに泊まっていたので、


まずはトレヴィの泉から、


朝方は少し雨模様だったのしっとり重い空気のローマを体験することができました。



 ALICEのシェフから・・・ 

 ALICEのシェフから・・・ 

 ALICEのシェフから・・・ 

トレヴィは2回目になりますが、さすが1月 観光客が少ない。


完全なるプライベート旅行を味わってます!


ベタですが、もちろんコイン投げてきました。


1回投げるともう一度ローマにこれます。


2回だと好きな方と一緒になれます。


3回だと相方と別れられます。


前回来た時は、私1回投げました。  今回また来れましたよ~!


これって効いたってことでしょうか?


行った際にはぜひ試してみてくださいね。



 ALICEのシェフから・・・ 

見えますかね~? 沢山のコイン達。


水の中に手を突っ込んでみたけど、冷た~い!


その次はそのまま歩いてパンテオンへ


少しずつ日差しが出てきましたが、まだ少し雨があたってます・・・



 ALICEのシェフから・・・ 

こちら今回イタリアくることになった原因の一つ


ゴマと黒糖とマラスキーノお菓子 パンテオンのモチーフになった建築物!



 ALICEのシェフから・・・ 

これがそのパンテオン。


この十字架はラファエロのお墓を表してます。


では、早速中へ・・・



 ALICEのシェフから・・・ 

 ALICEのシェフから・・・ 

 ALICEのシェフから・・・ 

すごい! 広い! 柱がないのに凄い大空間を作ってます。


明りとりの天井の穴から雨が・・


パンテオンの中心に排水の穴があって雨水が溜まらないようにしっかり排水してるのがよくわかりました。


しかもその真ん中の大理石 なんと黒ゴマ色! しかも円形!!


私のパンテオン同じ!!感動!!!テンションUP!!!!


行く機会があったら、ぜひご覧あれ!!



もちろん宗教画なんかもあります。



 ALICEのシェフから・・・ 

で、これがラファエロのお墓。



 ALICEのシェフから・・・ 

神殿にお墓があるなんて・・・


つくづくイタリア建築と宗教と芸術の関わり合いってッ深いんだな~って痛感しました!!


そして外へ・・


パンテオン前のオベリスク 変なおじさんが



 ALICEのシェフから・・・ 

三男喜ぶ喜ぶ。


続いてナボーナ広場へ・・・



 ALICEのシェフから・・・ 

 ALICEのシェフから・・・ 

こちらの噴水の彫刻は あのベルニーニ!  タダで見れるから得した気分!!


ここまで間 雨に濡れた石畳で滑ってこける人、こけそうな人 何人か見てるな~



 ALICEのシェフから・・・ 

ヨーロッパって本当にたくさん魅力的な広場がたくさんあるな~。



それでは今日はこんなところで、


次回のイタリア旅行は、バチカン市国 世界一小さい国の世界一の建築物!


ルクサルドのアメ細工のピエスモンテになったサン・ピエトロ大聖堂です。



では。。。



ペタしてね