イタリアでの任務 無事終了しました。


長い間 お店のほうも休んでたので、お客様に潰れたと思われているのでは?


なんて思われていないか心配でしたが、どうにか通常どうりに来店いただいてるようで


少しほっとしてます。


イタリアに行く前も行ってからも、ドーバー洋酒貿易様やルクサルド社様 通訳の橋本様に大変良くしていただき


とても楽しく夢のような時間を過ごさせていただきました。どうもありがとうございました!!!



ところでデモンストレーションをさせていただいたSIGEPの会場凄かったです。


ジャパンケーキショーの何倍?


巨大な体育館が14棟連なっていて真ん中の廊下を歩くだけで 片道1.4Km


まともに見てある歩いたら丸一日じゃとっても足りません。



肝心のピエスのほうは・・・   実は本番の前日から自分の自覚の甘さから38度の熱を出してしまい、


しかも当日はルクサルドのブースのブレーカーが落ちてしまい


アメランプも電子レンジもIT調理器も使えない始末・・・


10時から開始し12時半から雑誌の取材が入っていたのですが、電気屋さんを呼んで復旧したのが


11時半  絶対間に合わないと言って2時半に変更していただき


なんとか1時過ぎに完成!!!



壊さず作れたことがなによりでした。


ホント良かったです。ほっとしました・・・


ルクサルドの方々も喜んでくれて、皆さんと記念撮影をしました。


アメ細工のピエスがルクサルドのブースで無事展示できたのは4年ぶりと言われ


凄い達成感を体験することができました。



その後のメダル授与式ではルクサルド社のサプライズで


あのアメ細工の神様的存在のステファン・クライン氏と会わせていただき、


新作の本プレゼントしてもらい、その場でサインまで、


ツーショット写真のたくさん撮っていただきました。



熱のせいか? もうお腹いっぱい 夢心地でした。




 ALICEのシェフから・・・ 


 ALICEのシェフから・・・ 

 ALICEのシェフから・・・ 


そのほかにも いろいろ楽しかった旅でしたが、


また時間がある時に。。。



ちなみに地元に帰ってきた時の駅前の光景・・・



 ALICEのシェフから・・・ 

 ALICEのシェフから・・・ 


一気に夢から覚めました・・・


さあ これからヴァレンタインがんばります!!!



ペタしてね