今日はパティスリーらしからぬお菓子の紹介です。


ちょっと渋いですが・・・   あまさけケーキです。


酒屋さんに商品開発を頼まれたもので、当店では販売しません。


このケーキに使ってる甘酒は、少し特別なもので


あの越後の銘酒「八海山」の麹でつくられた貴重なものです。


砂糖は一切使わず、麹の自然の甘みでサラッとスッキリな甘酒!!!



         ALICEのシェフから・・・ 

                                     ALICEのシェフから・・・ 



ケーキの方は、甘酒の水分に気を付けながら・・限界まで甘酒を配合してます。


洋菓子らしさを消さないように、焦がしバターを加えています。


後は・・・味が単調化しないように、甘酒でコンフィチュールを炊いて、絞り込んでいます。


コンフィチュールにはレモンも加え、スッキリとしたさわやかさもプラスですね!!!




                ALICEのシェフから・・・ 



5日ほどすると、しっとりとスッキリ・まろやかに馴染んで美味しさマックス!!!



 ALICEのシェフから・・・ 


よく???おみあげで見る地酒ケーキみたいにフカフカにしたくなかったので、


しっかりした食感でしっとりと口どけ良く、専門店らしいテイストになったのではないか?と思います。



*きょうのおまけ*


過去画でクリスマスの頃・・・



              ALICEのシェフから・・・ 


ごちゃごちゃして意味わかんないねあせるあせるあせる



ペタしてね    読者登録してね    アメンバー募集中