こんにちは!

今回は昨日に引き続き、
どこのエリアが1番楽しみ?~フローズンキングダム~です!




実は香港にて一足先にアレンデールへはお邪魔してまいりまして、あの世界観と美しい風景に魅了されてしまったので、ハードルはかなり上がっております、という感じです(笑)


香港に行かれた方ならわかっていただけると思いますが香港のアナ雪エリア、最高ですよね??🥺


ハードル上がりますよね??🥹🥹


東京のフローズンキングダムはいったいどんな内容なのかメモと、オープン後の自分の振り返りに残しておきたいと思います💓


  アトラクション


このエリアにはアトラクションは1つ誕生!

『アナとエルサのフローズンジャーニー』
こちらは水流ライドタイプとのことなのでフローズンエバーアフターとここは同じかな?🤔

ただ、見た感じストーリーはちょっと違うのかな?

↑こんなシーンフローズンエバーアフターにはなかったよね??たしか…


同じでも楽しみだし、違っても楽しみ〜!!




  ​レストラン


「アレンデール・ロイヤルバンケット」


570席のカウンタータイプのレストランとのことで、ポルトフィーノが約540席とのことなので、規模的にはポルトと同じくらい!


メニューは戴冠式で提供されたロイヤルセットが食べられるとのことで内装もお城の中みたいで素敵!


内装から見るにはもっとコース料理とか提供するみたいな雰囲気だけど、もっとカジュアルな感じのメニューってかんじでそこだけちょっと残念🥲





オーケンのオーケーフード』


こちらはカウンター形式の販売のようでカルダモンロールを販売してくれるみたいですね🥖💓


とりあえず1度は食べてみたいなと思います💓💓




こうやってメモしておくと、開園後の自分の感想と照らし合わせられてたのしい🥺



オープンまで後100日を切ってますが、どんなかんじになるのか本当に楽しみです💓




お写真と情報は全て
ファッションプレス



上記からお借りしました。