こんにちは!



本日は香港ディズニーランドで使用できるミールバウチャーについて!



私はklookさんでディズニースペシャルコンボミールバウチャーを購入しました💓



ランチorディナーのセット+軽食のものにしてみました!


なので、

  • HKD150以下のコンボミール(ドリンク付き)x 1セット

  • 対象レストランは下記から、1セット!
  • Explorer's Club
  • Tahitian Terrace
  • Royal Banquet Hall
  • Clopin's Festival of Foods
  • Comet Cafe
  • Starliner Diner

 さらに
  • フローズンロリポップまたは32ozポップコーン(屋外販売カート)


ということで、事前にどこで食事したいか決めるためのメモに💓


下記、公式アプリから画像をお借りしました!


まずは、エクスプローラーズクラブ!

75分時間制限のメインを自分で選べるセミオーダービュッフェ298香港ドル






インディアンバターチキン
ラム肉
サーモン
マッシュルームラザニア
から1つ選ぶようですね🌟


それ以外にもモーメンタスの特別感謝エリア付きのセミビュッフェみたいなのやってますよね!

こちらは90分で508香港ドル!





ビーフケバブ
海南飯
スズキ
マッシュルームラザニア
から1つを選べるセミビュッフェ!

モーメンタス特別鑑賞エリアは魅力的ですが、ビュッフェ食べてる時間がないなと🥲

そして差額がかなり大きいですね😂


でもこれ、コンボミールと言えるのかな?使えるのか?🤔



次!
タヒチアンテラス!

レストランの雰囲気がとにかく好きそう💓
アドベンチャーランド大好きなので!

ただ、屋根付きテラス席のレストランらしく寒さが気になりそう…



結構マニアックな、ラクサやビーフルンダンが食べられるワンプレート系のお店のようで!


チャレンジしたいけど、香辛料の味が苦手かつスパイスでお腹やられがちな夫が苦手そうなのでダメかなと🥲


値段的にはミールバウチャーとドンピシャくらいですね!




次!

ロイヤルバンケットホール!



こちらは1番万人ウケしそうなお料理!

ピザやステーキ、ペンネになどわかりやすいメニューが多い印象!


せっかくならその国のお料理が食べたい派の私には若干物足りなさはありますが…


バウチャーのお値段もそこまで超えなさそうで🙆🏻‍♀️


これはコンボって書いてあるし絶対使えるよね?💓




次はクロパンのフェスティバルオブフード!



ここはなかなかハードルが高そう💦

めちゃくちゃ現地のお料理っぽいかんじですね!



次はコメットカフェ!


こちらでは日本料理風のお食事がいただけるようで!



天丼を模したメニューやうどんもあってちょっと試したいかも💓💓


お値段もバウチャー内のお値段がほとんど!


でも日本食風のご飯ってちょっと苦手なのでうーんって感じかも💦


こちらも屋外のようで1月には少し寒いかなあ?🥲




そして最後がスターライナーダイナー💫



こちらで食事されてる方、とても多いイメージ!


確かに東京のトゥモテラみたいにハンバーガーの

お店かな?🍔


そして何よりもマーベルのお店!と思っていて、全くマーベルわからない私は楽しめるかな?と思ってたけどメニュー見たら美味しそう💓💓



ハルクのダブルチーズバーガー!食べてみたいです!



まだ迷い中ですが、スターライナーダイナー行ってみようかな〜?💫



ただ、雰囲気はタヒチアンテラスに行ってみたい🥲




その日の気分でスターライナーダイナーもしくはタヒチアンテラスにしようと思います!