映画鑑賞。

 


 
 
 
 
 

邦題「ドリーム」

 

米国で1960年代の実話を基にした作品。
アメリカとロシアが壮絶な宇宙戦争を繰り広げて

いた中、実はアメリカには、こんなに優秀な

黒人女性たちがいました。映画から人種差別が

色濃く残る時代の社会風景が分かります。

白人と黒人は働くビル、トイレ、コーヒーのポット、

図書館、バスの座席など分けられていました。


幼い頃から数学に卓超えした能力を持ち、

び級でウエストヴァージニア大学に入学した

キャサリン・ジョンソンさん。

NACAに数学者として就職しますが、

配属先は白人男性ばかり。

トイレに行くにも、離れた場所にある黒人

専用ビルまで走って行かなければならない。

同僚や上司からの嫌がらせを受け、

なかなか昇進出来ませんでした。

 

まだコンピューターがなかった時代で、

NASAに初めて入ったコンピューター。

誰も起動させられなかったのに

起動させた女性。


専門的な知識と学位もあるにも関わらず、

黒人で女性だからという理由でエンジニアに

なれず、NASAの大学へ行く為に人種の壁を

乗り越え努力し、エンジニアになった女性。

 

この3人の女性がいなかったら、

アメリカの宇宙ロケットは、成功していなかった

かもしれないです。運が良かったではなく、

人一倍の努力、知識と忍耐があったからですね。

 

 

 

 

それからもう一作。
 
 
 

 
 

余生をゆっくりと過ごすため都市から高齢者向け

タウンに引っ越してきたマーサ 。

敷地内には、テニス場、プール、ボーリング場と

娯楽施設もあり、シニア世代の人たちが充実して

過ごしています。

 

お節介な隣人シェリルに

「昔、チアリーダーになりたかったの」

とつぶやいたところ、 

「夢を叶えるのは今からでも遅くない」と

焚き付けられて、平均年齢72歳の

チアリーディング・チームを結成。

 

年齢と共に出来なくなることもありますが、

いくつになっても人生を楽しみたいものですね。

笑いあり、涙ありでハートフルなお話でした。