・めん:なめらかでモチモチ感のある麺。
・スープ:「マルちゃん焼そば 3人前」の味をイメージした、香辛料の利いた粉末ソース。
...スープじゃなくね?wソースだよな。。
ちなみにマルちゃんの他のシリーズで本当にスープついてるやつありますけど
本商品はついてません。(キャンペーンの時とか場合にはよる)
・具材:キャベツ、味付挽肉、ふりかけ(あおさ・紅生姜)。
・商品名:マルちゃん焼そば
・内容量:107g(めん90g)
・JANコード:4901990375399
・荷姿:12食入り1ケース
ケース単位のこと荷姿っていうんだ~
・希望小売価格:236円(税抜き)
・販売ルート:CVS、量販店、一般小売店 他
・発売日:2023年8月7日(月)
・発売地区:全国
の味を再現しましたよ~ってやつ。
昔にも再現してるやつはでてたと思うんだけど定番化はしてないっぽいですね。
元のやつはチルド麺なら一番好き・・・というよりこのシリーズのやつしか買わんレベルで好きですw
3食の割に賞味期限があんまり持たないので買う頻度は少ないものの好きなやきそばです。
ちびまる子ちゃんの絵が書かれてる・・・時と書かれてない時があるよな なんでやろ・・・
で本商品はこれを再現したものになります。
他の情報としては
かやくは別入れ。
具材の項目に書いてないですが調味油が入っております。
個人的にかやく別入れは助かるんですよね。
やきそばのキャベツってさあ 正直邪魔じゃない?w おいしい?そうですか・・・
まあ私がかなりの偏食があるだけなんですけどもw
正直キャベツから水が多くでるから入れてるんだと思ってた
キャベツは千切りにドレッシングどばぁ~しか基本食べません。
最初から入ってたらまあ一応食べますけども
ということで今回はかやくなしのレビューです。
項目書いてて気づいたけどお肉入ってたのか~ 肉はいれときゃよかったw

昔(15年くらい前?)はUFOの次点くらいに好きだったんですが、マルちゃん正麺が人気出た時に
麺を改悪してクソまずくなったんですよね。そこからも何回か味変わってるんですが、昔ほどは美味しくは戻ってないですね。最近買ってないのでまた変わってるのかなw
マルちゃん正麺は日清もおかしくさせた罪のある商品。
マルちゃん正麵はマルちゃん正麵として普通に好きなのであんまり影響されすぎないようしてほしいですね~
もちもちじゃない乾燥めんにも乾燥めんなりのおいしさがあるのよ
話がそれましたが、カップめんはUFO、ペヤング、一平ちゃん、ごつ盛り等の定番売れ筋商品があるので
値段がやや高い分のおいしさがあるかと言われれば私はないと思います。
なので上の商品と比べて安いorほぼ同じ価格帯ならアリ、高ければナシ。になると思います。
正直今まで通り上のカップめん+日清のインスタント袋めんを買い溜めて、たまにチルド麺を買うというスタイルから変わらないのではと感じます。
個人的に本商品はチルド麺の味とそんなに似ておらず、よくある味だと感じました。
こんな感じかな
チルド麺の方は食べる頻度が少ないので実はめっちゃ似てるかもしれないw
おっさんの記憶なんて当てにならんのや
直近でチルド麺の方を食べた人は味比べしてみてもいいかもしれないですね~
アマゾンで売ってたのでよかったらどうぞ
