きてよかったわ。
やはり
動かして家から出て行く
私の場合はであります
リサteacherヨガを
体験してきました
そして
経験を重ねて行くこと
ですねかね
ドンピシャなヨガ
でしたよ
肝臓
経絡を使う
経絡を通す
内側とは
カラダではなかなか
使えない筋肉を
鍛える
今の私には
ドンピシャ
╰(*´︶`*)╯♡
後転する時
逆転パドマーサナ
首を使ってやるから
出来たのに?
前面が出来ると
背面が出来なくて
|( ̄3 ̄)|
お腹の使い方
背骨の癖
肩甲骨の上げすぎ
改造中であります
魂アセッション
カラダの🙌🏻アセッション
ハート🩵のアセッション
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
いぇ〜い
変わる変わる
変わるんですよ
思考回路
(@ ̄ρ ̄@)
秦氏が言ってたんだけど
コレからの?
時代の要は
かなめ
は
要
わら
腰よ
って言ってました
のびやかになるには
中心
中心部がないとね
(@ ̄ρ ̄@)