こちらはどうやら宿泊もできるらしいです
自家発電なんですよ
電気が来てないみたい
クリームブリュレと
アールグレイの紅茶
お店の雰囲気なかなか良いです
木をふんだんに使用されてました
…クリームブリュレ
はじめ食べました
プリン🍮みたいで
上には砂糖が焦がした様になっている?
気取って食べました😆
そこから
テクテク
時間にしたら大したことないの
この立派な吊り橋
揺れるのよ
なーんか変な感覚だったわ
空気は最高です💚
ホントに晴れて☀️嬉しい😂
カミナリ⚡️マークだったのよ
雨具の準備してたけど
必要無かった
すご〜い晴れてる💚
空にはどうやら
穂高岳を守っている
龍がいるのかしらね
龍🐉
川に沿っていますが
キャンプ🏕してる方々もたくさん
いらっしゃいました
こちらの石を持ち帰らせていただきました
写真ではあまりわかりにくいですが
…一目惚れです
カッパ橋には
たくさんの方々
うじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃ
陽射しが強いです
最後は身体を労わりました
最近
転寝湯があるのよ!知ってますか?
寝込んで枕があり
湯がヒタヒタぐらいになるの
空見ながら寝そべって浸かれます
〆に冷たい湯に浸かります
心の臓がバクバクよ〜😆💦
入っている間
雨が降ってたみたい
今回
ホントに台風🌬💨の影響力をみながら
祈ってましたよ
ダメだったら行かないと
決めてたの!
今回は最高にいい旅になったなぁ
出会う人出会う人
優しい人達で
この辺のホテルに泊まるのもありだなぁ
都会から離れて
自然の中で過ごせるっていいなぁと思いました