蜜蜂収穫はいかに…。 | freedomな理容師セラピストゆみ

freedomな理容師セラピストゆみ

【お顔そり☆ボディワーク】【オリーブ88サロン】
日本人のお肌つくり 心身は肌をも変えられる オリジナル手当で蘇生 身体と心を癒やす事をしています その為のヨガ、エサレン!サトルエネルギー、クラニオ⒈取得!ワークショップ、カードセッション等活動をしています








いろいろ体験?
見学をさせてもらえました


蜂🐝の事は多少の知識はありましたけど




やはり
現場の状況を知ることが一番身になります🐝




西洋バチ
日本バチ

日本犬同様
お話しを聞いてますと
日本の蜂は忠実🐝だと
思いました






西洋蜂🐝は缶ジュースの残飯とかも蜜にしてたりするみたい






下のが蜜箱📦になります

四角なのです


映像しか知らない私は
四角?なんだ

しかも段になってました



一箱ごとあるのです
なんか不思議













今回初めての体験?見学!

実は巣箱は巣虫に食べられていました
巣虫は2.3cmくらいの白い虫で
巣を食べてしまいます
蜜は残してあの!六角をスカスカ😩


蜜蜂🐝さん🐝は
居なかったですが西洋バチは
嗅ぎつけて飛んました。










準備をしてくれたオーナー
ここではオーナーと言う名にします🙄

蚊🦟がいるし
蜂🐝もいるし


当たり前ですが






良くTV📺見る姿になっております












ほら。

巣箱の正方形の
上と下のは全滅
真ん中はどうにか残っております












巣虫

たくさんいました





私、虫はダメなんです





触れない





オーナーさんです




手入れが必要なんだよ
オンナと同じにとか言って
🤫ウケました


確かにそうですね













最後


工程を省きます




ちゃんちゃん




今回の収穫は





こちら💁‍♀️












また来年も宜しく

蜂🐝さん
よろしくお願いします。










クワガタ虫もカブト虫も










今回の収穫

ホントに楽しみでした
どんな風に収穫するのか






まったく知らなかったから




工程がある程度
体験できたので嬉しい😊








オーナーさん

ありがとう😊ございます




ps

一つまた
ミッション終了
…継続したいなぁ