1月31日 11:22に私は「夏ころにはどんな株価になってるのか楽しみだね^^」と書き残しています。

 

 

今日は7/15夏ですね^^

 

デビュー戦を振り返ってみようと思います。

 

まず1/31始値1079から高値1379のストップ高を経て終値1112と284,800株の商いとなった一日でした。

 

その時の日足チャートですが、こんな感じです。

 

 

底を這っている銘柄に出た材料がキッカケで出来高急増した後にトレンド転換した成功事例となります。

 

 

この日の夜ブログにはこう綴っています。

 

 

書いてから…湧いて出てくる…出てくる…売り煽りの誹謗中傷や罵倒のオンパレード…

 

30分間くらいずっと売り煽りの人たちの独壇場でした。

 

私もデビュー戦ということもあって、ヒートアップして2時間くらいで70件近い投稿をして応戦していましたが、私一人対悪質な売り煽りの人たち数十人という戦いでした。

 

しかし…どこのどなたかは分かりませんが…凄腕さん達が駆け付けて応戦しに来てくれました。

 

この方たちは無口であり掲示板であれこれ喋ったりは一切しないですが、相場の板の上では縦横無尽に駆け回る騎士であります。

 

相場の神様が私のデビュー戦に連れてきて頂いたものだと感謝しております。

 

この日、もし私が悪質な売り煽りの人たちに負けていたら…

 

こう考えるだけでぞっとします。

 

本当に助けて頂きました。

 

鳥肌が立ったのを今でも覚えていますし、この日のことを一生忘れません。

 

さて、あの時(1/31)に悪質な売り煽りの人たちとやり合った一部を振り返って見てみようと思います^^

 

まず10:09ファーストエントリーがこちら。

 

 

セカンド

とりあえず、参加枠が拡大するくらい好評なんだから株価は1,600円台まで戻しても不思議じゃないよね。

 

 

サードと続きます…

これは、時価総額的にも水準訂正がいずれあっておかしくない位置かもね。

 

 

ここら辺から掲示板がザワザワし始め誹謗中傷や罵倒が始まりました。

応募が好評で参加枠を合計5,000名に拡大決定したって、ここまでくるならもう疑心暗鬼から確信に変わるわ。
もう、迷う必要はなさそうだね

 

 

ファーストエントリーから30分近く経ちここら辺から誹謗中傷や罵倒がエスカレートします。

本気で大化けする匂いがする

 

マジでこれは大化けする匂いがする

世界配信だから、マジで大化けするかも

 

10:40を過ぎると、私へ直接返信で誹謗中傷や罵倒が飛び交ってきます。

あの…煽ってなくて事実を書いて感想を一言付け加えてるだけだよ!

 

会社側への誹謗中傷や罵倒も飛び交い始めています。

こんなゲーム他にこれから配信するところってある??あるなら教えて^^?

 

倒産と連呼して印象操作する馬鹿もいました。

 

1200円近くまで上がってきているときだったかと。

 

 

この時に直接返信で誹謗中傷や罵倒をした人たちは全員投稿を削除して逃げています。

 

私を名指しで誹謗中傷するんだね?そうか。。

 

 

ストップ高をする直前まで誹謗中傷や罵倒のオンパレードでした。

 

掲示板のほとんどが汚いキーワードで埋まっていましたし、私への返信だけでも20通ほど頂いたのかなと…

 

しかし、このあとストップ高をして直ぐに悪質な売り煽りの人たちは投稿を全員削除している始末。

 

 

このデビュー戦からドラミドラミと連呼して印象操作する変な人が付いて来ています。

 

一昔前みたいにツイッターグループの連中らが裏で仕込んだ後にタイミング計ってさ、ワーワー騒いでるのと違うと思うんだけれど。

 

この時に時代が変わったと感じました。

 

しかし、私のことをまだ煽り屋の嵌め込み野郎だと執拗に粘着して誹謗中傷や罵倒してるやつがいました。

 

違いが分からないようです。

 

材料見て、チャート見て、時価総額見て、良ければ乗れば良いし、悪ければ無視すれば良いだけのことだし。

材料も出ていないのに高値圏で買い煽ってるグループが前に居たけれど、そういう奴らと上場企業が正式にリリース開示出してるところを一緒にしない方が良いと思う。

 

 

まだワーワー五月蠅いのが居たので、他に行けよと書きました。

 

興味が無いならどっか他に行けよと今でも言いますが、本心で言っています。

 

茶化したり文句付けたり揚げ足取ったりしてまた誹謗中傷や罵倒までしてくる悪質な売り煽りの人たちは興味があるんですよ。

 

でも興味が無い振りを装い粘着して来ます。

 

だからあえて興味が無いならどっか他へ行けと言いますが、大体これを言うと本当にどっか行きます。

 

興味が無いならどっか他へ行けと言われてまだ粘着してワーワーするってことは興味がある証です。

 

しかし、そこを詰められると本当は興味があるという心の内を読まれるので、そこは流石に拒否してきます。

 

上場企業が正式に開示している材料に対して茶化したり文句付けたり馬鹿にしたり揚げ足取りする人たちは今はあの時と比べるとかなり少なくなりましたが、まだまだいるのは事実です。

 

 

私がヤフーファイナンス掲示板やブログを開設してまで色々と書いているのはこれが原点です。

 

もし、悪質な売り煽りの人たちが居なくなったら、その時はきっと私も静かに居なくなるでしょう。

 

少し寂しいようですが、日本経済の為、日本の株式市場の為、未来の若い投資家の為を想えば、悪質な売り煽りの人たちと共に私も表舞台から居なくなった方が健全化されたということで良いと思っています。

 

いつかそんな日が来たら、相場の神様が連れてきてくださった凄腕さん達やいつも応援してくださる足の速い人たちとオフ会をしてみたいと思っています。