5/6の12時半に書かせて頂きました。

 

460~470円台で確りと書いております。

 

 

ゴールデンウイーク連休明けの一発目だったので、特に印象強く覚えています。

 

その日の夜に書いたブログがこちら。

 

 

まあ、それだけ玉を握っているところが入っているということで、これはある意味分かりやすいシグナルにも捉えられます。

 

ローンチまでのロードマップも見えているので、これもある意味では分かりやすいかなっと^^

 

チャートも手が入って良そうで、大きいところがこのロードマップを見ながら…

 

なんて、妄想も少し。。。

 

先日も追記したブログがこちら。

 

 

2023年の12月末 【江戸バース】ゲーム正式開始に向けて織り込みに行くと思いますので、長い視点で見て行く必要があるかと思います^^

 

今年短気で倍化してる銘柄の特徴があります。

 

・メタバース

・NFT

・ブロックチェーンゲーム

・独自経済圏の構築

・仮想土地売買

 

この特徴はよく覚えておく必要があると思います。

 

先日レポートで書かせて頂いた、2743ピクセルカンパニーズもシンワワイズからの連想買いで本日は資金が少し入ったようです。

 

不思議と、2437のシンワワイズと、2743ピクセルカンパニーズのコードが似ていますね^^

 

短期2倍達成と書きましたが、達成感は全くありません。

 

強気相場はこれからだと思って見ています^^

 

その根拠は月足チャートです。

 

2013/05/14に付けた940を明確に超えて来ました。

 

 

以前にガーラは500円を超えてからが本番だと思うと何度も書いて来ましたが、それもやはり月足チャートを見てです。

 

 

シンプルに赤い線のところが、長期のネックラインとなり、ここを超えるというのは、それなりの大きなカタリストを内包していることになります。

 

つまりビッグチェンジ。

 

月足チャートを見る感じ、これはあくまでも私の偏見になるかもしれませんが、シンワワイズはネックライン(長期のトレンドライン)を超えてきましたが、1000円を超えてくると本格的な強気相場入りになるのではないだろうかと、あくまでもチャートを見る限り、私個人はそう感じております。

 

決して売買の推奨をしているわけでもなければ、絶対にそうなると言っている意味合いの書き込みでは御座いません。

 

自己責任原則に基づき、ご自身のテクニカル指標を交えてチャート分析をしてみてください^^