押し目を作るのを待っていたのですが、勢いがあって待っていても仕方なさそうだなと感じたので先にこちらを書かせて頂きました。。
その後はストップ高の1ティック手前まで急騰したみたいです。
続いて、午後はこちらを書かせて頂きました。
ちょうど株探からも材料記事が同じ時間に出たみたいです。
材料としてはそんなに強いようには感じませんでしたが、チャートが底を這ってる銘柄になるので、凄腕さん達が物色をしている動きがあったようです。
チャートが底を這ってる銘柄は結局なんだかんだ言って、後でまた見ると、材料が出たところよりも上に位置している銘柄が過去ほとんどでした。
私が言う底を這ってるという表現は、過去のサポートラインを割れて底抜けした状態で、もうそこよりも底が無いように感じるくらい下を這っているチャートのイメージです。
だからこそ、材料が出ると下に行くより上に行く期待値の方が高くなります。
また底を這っているタイミングで出来高が伴った陽線が出れば、底打ち反転のシグナルが出る可能性も出て来ます。
そうやってアルゴやチャーチストがシグナルを元に集まってくると、今度はトレンド転換となることも考えられます。
メディアリンクスにせよ、システムインテグレータも、底を這ってる銘柄のように感じれたので、どちらもこの材料をキッカケにしてトレンド転換する良い方向に流れが変わってきてくれることを期待しております。
では今日も一日お疲れ様でした。


