今日から本格化してきた決算発表ですが、明日は予定で284社、次の日は563社、金曜日は1198社と今週末に向けてピークがやってきます。

※上記の予定社数は私が独自に調べた数字なので、正確ではない可能性が高いです。

 

さて、先ほどヤフーファイナンス掲示板に約19の上場企業が正式に開示された材料を書かせて頂きました。

 

決算のタイミングを気にしながらになるので、中々…神経質になりザラ場で書けなかったり、詳しく内容を書こうと思えなかったりします。

 

事故を起こすわけにはいかないので、安全運転ということで^^

 

よほど調べに調べて自信があるなら、書こうと思いますが…

 

インサイダーじゃない限り、何が出てくるかは神のみぞ知る世界なので、無理はせずって感じで明日から金曜日にかけてはゆっくり見て行くつもりです^^

 

ゴールデンウイーク明けで早速今日はストップ高が出たりして勢い良くと思いつつも、一呼吸おいて息を整えるということも大事かと思います。

 

ちなみに決算通過していたり、決算発表予定日がこの週では全くない別期の企業なら全然問題ないと思っていますので、明日も材料を集中して見て行こうと思っています^^

 

では、今日も一日お疲れ様でした。