今日は先にアメンバーさん向けに書いた材料がストップ高しました。

 

 

今はアメンバーの投稿は試験的にやっているだけなので、今後どういう風に一般の記事とアメンバー限定の記事と分けて書いていこうか模索しています。

 

基本的にはヤフーファイナンス掲示板の方にストレートに材料を書き込みますが。

 

なお、先ほど13銘柄の材料をヤフーファイナンス掲示板に書きました。

 

凄腕さん達が元気になってきているので、物色意欲も旺盛になってきてると思います。