どうも!

こんにちは、証券会社出身トレーダーのかずきです。

 

今回は、

「【FX】ドルインデックス知らないの?次の爆益通貨が一発で分かるテクニカル分析をプロが解説」

というテーマをみていきます。

 

テクニカル分析にドルインデックスを取り入れると

トレードの精度がめちゃくちゃ上がるんです!

 

ドルインデックスは、

複数通貨に対する米ドルの価値を数値化したものです。

要は米ドル単体の強さを表しているってことですね。

 

これを活用すると、

ドル円の値動きがドル主導なのか円主導なのか、

それとも両方がそれぞれ動いているのか判別できます。

 

ドル自体の価値の上げどまり・下げ止まりも分かりやすくなるので、高値掴みといったことも減らせます。

 

「結局は通貨ペアのチャートを見てトレードするんだから、

そんなの意味ないんじゃない?」

と思った方。

 

あなたは損しています!

 

特に、普段ドル円やドルストレートのチャートを見ている方は

絶対に見ておいた方がいいです。

 

ドルインデックスを活用することで、

 

・負けにくくなる

・トレード戦略を立てやすくなる

・より有利な通貨ペアを選択できる

 

というメリットがあります。

 

この記事では、「ドルインデックスって何?」

というところから、トレードへの活かし方まで解説します。

是非最後までみていってくださいね。

 

ドルインデックスとは

ドルインデックスとは、

 

ユーロ、円、ポンド、カナダドル、スイスフラン、スウェーデンクローナの

6通貨に対する米ドルの強さを数値で表したものです。

 

 

ドルインデックスが上昇していれば

他通貨に対して米ドルが買われているということを表しており、

米ドルが強い状態です。

 

 

反対に、ドルインデックスが下落している場合は、

他通貨に対して米ドルが売られているということになり、

米ドルが弱くなっていることを意味します。

 

もちろん、ドルインデックスでもテクニカル分析は機能します。

 

 

トレンドラインは勿論使えますし、

 

 

レンジ相場中であればオシレーターもしっかり使えます。

 

僕が日曜日にアップしている

YouTube動画を見ていただいた方は分かると思いますが、

僕もチャート分析する時はこのドルインデックスを絶対に見ています。

 

 

ドルインデックスを用いた分析方法

それでは、ドルインデックスを使ったチャート分析を解説します。

細かい説明をするより例をお見せした方が分かりやすいと思うので、

早速チャートを使っていきます。

 

例えばなんですけど

 

 

通貨ペアの分析と同じように、

まずは過去の値動きからサポートになりそうなゾーンを引いていきます。

 

 

そのゾーンっていうのは、

通貨ペア同様意識されやすいゾーンになります。

 

 

しっかり効いていますよね。

 

このサポート付近でドル売りのエントリー、

つまりドル円の売りや、ユーロドル・ポンドドルの買いをすると勝率が悪くなってしまいます。

 

 

サポートに当たったところを試しにポンドドルを確認してみると

 

 

レジスタンスをブレイクしたかと思ったら下落

という値動きになっています。

 

つまり、ドル円やドルストレートのチャートだけ見るのではなく、

ドルインデックスも併せて確認することで

高値掴みや底値付近でのショートを予防できるというわけです。

 

 

反対に、ドルインデックスのロールリバーサルや

トレンドラインなどを使って

反転するタイミングを図ることもできます。

 

ピンクの丸のところ、

5/31のドルインデックスは水平線で跳ね返っています。

この後ドルが他通貨に対してどういう動きをしたかというと

 

 

こうなっています。

ユーロドル、ポンドドルは大きく上昇しています。

 

これは、ユーロやポンドに対して

ドルが弱くなっていることを表していますね。

 

ドルインデックスが水平線で上げどまって

下落に転じたことが分かります。

 

ここでユーロドルやポンドドルで買いエントリーをすれば、

勝ちやすいことが分かりますね。

 

これが基本的なドルインデックスを

トレードに活用する方法です。

 

ドルインデックスでドルが売られ始める又は

買われ始めるポイントを見つけるという方法ですね。

 

一方、一番左のドル円は上昇しており、

日本円に対してドルが強くなっていることが分かります。

 

ということは

 

 

ドルインデックスが下がっているのでドルが弱くなってはいるけど、

日本円はそれ以上に弱くなっているということがわかります。

 

こういう時はドル円の買いよりも

ポンド円やユーロ円の買いエントリーの方が勝率が高く、

利幅も大きく狙いやすいという分析にも使えます。

 

まとめ

ということで、ドルインデックスの解説をしてみました。

 

他にも活用方法はありますが、

まずは通貨ペアのチャートのテクニカル分析に合わせて

ドルインデックスもテクニカル分析をして、

エントリーポイントの精度を上げたり、エントリーの根拠の裏付けを強くしたりする

という活用方法を試してみてください。

 

さて、ここでお知らせです!

 

「人工知能を活用したFX初心者でも

毎月約20万以上の不労収入を得る手法」

 

期間限定で公開中です!

 

興味ある方は下にある公式LINEから

登録して受け取ってください。

 

 

証券会社で培ったノウハウを

詰め込んだ人工知能搭載システムとなっており

FX初心者だった生徒300名以上も利益をあげています。

 

さらに、これら特典もプレゼントします。

 

・5年で1億円達成を目指すロードマップ

・初心者でも分かるFX損切りのポイントとタイミング

・FX税金と節税マニュアル(基礎知識編)

・自動売買システムの絶対外してはいけない7つのポイント

 

また、ここには書いてありませんが

週一でLINE登録者限定のライブ配信も実施していますので

FXで稼ぎたいという方やシステムに興味を持っている方は

ぜひご参加下さい!

 

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!

フォロー、コメント欄へのアウトプットもお忘れなく!

 

今日もお疲れ様でした!