AR BLOG !!! -3ページ目

AR BLOG !!!

メンバーの日常



ちょりっす!

Kentoです!




いやいや

やってきましたよ今年も



ギターのちん兄も書いてたけど



花粉シーズン到来ですな


今年に入って、あーなんか来てるかもなぁと思ってたけど

最初はそんくらいだったけど


先週の暖かくなった日から

もう花粉フィーバーしまくってます


しかも最近風強すぎるし




あー、もー、なんでしょうね


この何もかもだるくなってやる気起きなくなる感じ




スギもヒノキもブタクサもあるもんだから


GW以降までこの状態がずっと続くと思うと


なんならどんどんひどくなっていくし


ツライですな



花粉症に苦しんでる皆さん


今年も頑張りましょう!!!


精一杯抵抗したいと思います





そうそう



昨日はね、


我らがベースDaikiの誕生日でした



おめでとう!!!!


ハピバ!!!!


いやー


彼はね


ベースもそうですが、




何よりキャラが良いんです


みんなに愛されるキャラなんです


ライブに来たら是非話してみてください




彼とはもう8年くらいの付き合いですが、


ふと昔どんなんだったかなーと思い


写真を漁ってたら見つけた僕とDaikiのツーショット


{C71E1C06-6792-441E-808C-1B776EC487E2}


2人とも色々迷走してますね


懐かしい


Daikiよ

これからもバンドメンバーとして

同じリズム隊として

宜しく!!!



また1つ歳をとった彼ですが、


誕生日を迎えた後の最初のライブが明後日です!!!


是非是非遊びに来てください!

そしておめでとうと言ってやってくださいw


【次回ライブ】

2/25(土) 横浜BAY JUNGLE
OPEN16:00/START16:30

w/
しゃのわーる
C-real
_frozentear
トラベリング
Lemon Tide
JONATHAN OLDSTYLE
ToyJoy

予約はHPから!



っしゃーーーー!!!!!


頑張るぞっ!



それでは!!!


あでゅー!


Kento
こんばんは、ちんちゃんです🌞




今日はいい天気でしたね。


流行に敏感な方はもう既に感じ取っていると思いますが、今年もヤツがやってきましたね。



そう花粉です。



この時期になると途端に具合が悪くなるのがウチのドラマーです。
レンコンがすごく良いそうなので、今度サプライズで
レンコンをプレゼントしようと思います。
ライブの時がいいかな。


皮と肉の間あたりに、特に良い成分が含まれているそうです。
丸かじりショーに期待しましょう。








話は変わりますが、先日バレンタインデーでしたね。


みなさんいかがお過ごしだったでしょうか。



お菓子を友達や意中の人にあげた方、貰った方、そんなの無縁だという方、とりあえずソワソワしてみた方、色んな方がいらっしゃると思います。



高校生あたりの年代の子たちは、とてつもなくソワソワしてたんじゃないですかね?



今思い返すと、あの頃はソワソワしてたな〜。


あの頃のソワソワ感どこ行っちゃったんだろうな〜。









まあ僕男子校出身なんですけどね。
何も無いの最初から分かってるんですけどね。





というわけで、ハッピーバレンタイン。





僕は今年もとりあえずソワソワしてたんですけどね、


もらえませんでしたよ、ええ!!






もう一度言います。何度でも言います。







もらえませんでした!!!!!









こう見えてチョコレート好きです。
毒さえ入ってなければいくらでも喜んで頂戴します。
お礼も忘れません。


だからください。



年中無休で受け付けますマジくれ。






最近の主食こいつです。











聞くところによるとチョコレートは高血圧に良いみたいですね。

喫煙者の味方ですね。




僕はどちらかというと低血圧です。





メンバーからは今たぶん『だろうな』と思われているでしょう。




ハッピーバレンタイン。












あと最近、免許の更新をしてきました。


徹夜明けで写真を撮ったので、タレ目に磨きがかかってます。ベリーキュート。



証明写真とか撮るたびに、ああそういえば俺ってタレ目なんだな、ってしみじみ思います。


一度でいいからキリッとカッコよく、目ヂカラのある写りになってみたいです。



よくキャラクターとかで、ブサ可愛いって言われる類はみんなタレ目なので、僕もブサ可愛いんだと言い聞かせて生きています。

優しい目だと思います。

だからチョコレートください。






最後に、僕的にアツい話を。

ポケモンGOで金銀のモンスターたちが追加になりました。待ってました。

また暇つぶしができるのでありがたい限りです。




今日捕まえた新キャラ。






目ヂカラがありますね。











こんな女の子がタイプです。
ロリコンとは違います。













ほっぺたが落ちちゃってます。かわいいですね。












こんなお姉ちゃんが欲しいです。











夜の帝王。ご指名ナンバーワン。
地元にこんな模様のジャージ着たヤンキーがいっぱいいます。いい奴らです。












友達に一人は欲しいタイプ。






そんなわけで、明日も花粉を吸収しながらポケモンつかまえに出かけようと思います。





ではまた。良い週末を!





おわりʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ*̫͡*ʔ-̫͡-ʔ
こんにちは。
最近ブログ更新をサボっていたHIROKIです。

昨日、最後のリハスタを終え、ライブへの準備万端です!

後は完璧な体調で臨むだけです。


前回の更新からあった主な出来事。

・アジカンの20周年ライブ@武道館
{96D14F78-D21E-446E-9BA8-F338DE09DC10}



20周年ってこともあり、初期の曲から始まり、再録されたソルファもそのままの曲順で全曲演奏してくれました。
1番思ったのは、曲たちがとてと愛されているいなということ。一曲一曲、始まるたびに「きたきたー」って感じで歓声があがったり、「私この曲好き!」って興奮してたり。愛に包まれたライブでした!

・スノボー
{51A77542-B45E-4DBF-83EA-225B76172D8C}

天気が良くなったり悪くなったり。雪の状態はすごく良かったです。滑りやすかった。
筋肉痛になりました。

普段使わない筋肉だからなー。


ではでは、2月25日横浜BAY JUNGLEでお会いしましょう!!



どもKentoです!



最近、仕事がなかなかうまく終わらず

毎日帰りが遅くなっちゃって

飲みとか飯とか友達と行ったりあまりできず


帰って寝るだけなんて続けると

1日が仕事だけで終わってしまい、

そう思うと

ぬぅおーーーー!!!!!!!!!

ってなっちゃうんで



スタジオで個人練しようにも電車無くなっちゃって帰れなくなる時間だし


どうしようと思って


気分転換に走ることしたよ

{25E689FD-93D4-4FCD-9E42-8DBC753F547E}


なかなか派手な格好で走ってます



目立つから夜は良いね


事故防止





ランニングとジョギングの違いって知ってます?



まぁなんとなくわかってるつもりだったんすけど


ウォーキング < ジョギング < ランニング


的な


ゼニガメ < カメール < カメックス


的な



ジョギングは健康維持、

ランニングは趣味or競技


って目的の違いだったり

心拍数の違いだったり

スピードの違いだったり

色々あるみたいなんすけど



僕が最近始めたこの走りはどっちなのかと


ふと思い


趣味でも競技でも健康維持でもないなーと


気分転換って一種の健康維持だし趣味だし


そんな速く走ってるつもりもないけど

普段走ったりしてなかったから結構息上がっちゃうし




うん







どっちでもいいか




まぁ

走ると疲れてよく眠れるし


気分転換にもなって


オススメでございます




年度末に向けて皆様お忙しくなるかと存じますが、


気分転換も大事だぜっ!



走るでも遊ぶでも音楽でもなんでも




走ること自体もそうだけど



走る時に聴く用プレイリストとか作るのが楽しいこの頃です


やっぱりテンポ早めで疾走感ある曲だとペースも速くなるし

落ち着いた曲だとゆっくりに穏やかに走るし



ランニングなのかジョギングなのか



僕の場合は、


その時流れてる曲で決まるな、今思えば



テンション上がる曲ならランニング

落ち着いた曲ならジョギング



途中でペース変わりまくってる


だから脇腹痛くなるのか





みんなの走ってる時用のプレイリスト

知りたいね



そこにAlgoRhythmの曲も入ってきたら嬉しいな



明日は華金だぁー!!!



25日は横浜でライブだぁーー!!!!


っしゃぁぁあーー!!


明日も頑張りましょ!




それでは


あでゅ!


Kento



どうもこんばんわ、Daikiです。





かなり久々の投稿になります!
(さぼってましたスミマセン)






皆様あけましておめでとうございます。








今更ですが年末年始の話しますね。








年末年始は私が幼少期〜お酒飲める期まで
(シンガポールでは18歳から大人の仲間入り)







過ごしたシンガポールに行ってきました。







ほぼ10年ぶりでしたが







原型とどめてなくてワロスでした。







唯一昔と同じだったのはマーライオンの身長くらいでした。









因みに世界三大がっかり名所の一つに










予想以上に小さいという理由から









マーライオンがランクインしていますが









セントーサ島(シンガポールの近くの島)に










大きいマーライオンがいること皆様ご存知でしょうか。







これを見たらマーライオンの印象も変わるはずです!







どん
{BF79F25A-93E3-4EA8-878F-92345D30E587}




拡大!
{E96255F3-2C4D-4211-B2B4-5B945F980554}




迫力まんてっ・・・・いや汚な・・・









酸性雨で溶けてるんですかね。







メンテナンス怠りすぎでしょ・・・・








このマーライオンにまでがっかりさせられるとは・・・







ビルは頑張って建てるのに







国のシンボルには無関心なのか・・・








まぁいいです。









気を取り直してマリナベイサンズへ。
(屋上が船の形したホテルです)








屋上からの景色です。
{E4B96170-EA18-45D9-B60F-02A920BFAB9D}







高し。






オフィスビルの形がオシャレ。








実はマリナベイサンズ登るの初めてだったので







非常に感動しました。









シンガポールの思い出はこのくらいです。








帰国後は実家の犬と戯れたので






最後に犬の写真を貼っておさらばです。




どん
{C994ECE8-59CC-453E-B789-6EEBD49F9658}



以上(・∀・)