長女(小6)
次女(小2)
あっという間に6年生が始まりました![]()
6年生になった長女は登校班の班長になり
2年生の次女はランドセルの黄色いカバー
(交通安全のカバー)
が外れて、ちょっとお姉さんになった感じ![]()
6年生は、いよいよ最上級生![]()
新1年生の入学式の準備や
式当日は入場時に1年生と
手をつないで入場したり
下級生のお手本となり、お手伝いを
してあげる立場![]()
とはいっても
6年生になったら
先生からの「最上級生なんだから!」
「班長なんだから!」
という圧力もあるだろうし
塾は塾で、4、5年の復習と
新単元の同時進行も始まり
忙しいし、新学期早々テスト…![]()
学校ではクラス替えで新しいメンバーに
慣れない日々…
大変![]()
![]()
![]()
クラス替えの件ですが
5年生で仲良しだったお友達と
ガッツリ分かれてしまい
長女だけが違うクラスに![]()
他の子はみんな同じクラス…
担任の先生はまさかの持ち上がりで
昨年と同じ先生…
いや、いい先生なのですが
クセが強くて…![]()
他のクラスのやさしい先生が良かったって![]()
まぁこればかりは仕方ないのですが
お友達の件は
どうしたものかと…
新学期早々絶望して
本当に
こんな顔で
帰ってきました。
そして出たタイトルの言葉
「明日から学校行きたくない
」
そうだよねぇ。。。
仲のいいお友達がいない学校って
なんの楽しみもないよね(←
でも長女は友達作りが上手なので
きっと、新しいお友達ができるはずと
信じていますが、それまでが辛そう![]()
昨年の今頃も、仲のいいお友達が
同じクラスにいなくて、
くらーい日々を過ごしていた時期がありましたが
受験をするお友達と仲良くなってから
元気になったんです![]()
今回もきっと大丈夫だと思うけど…
つづく…![]()
![]()
![]()