娘のクリスマスプレゼントの予算に驚いた話 | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

長女(小5)

次女(小1)

 

トイザらスからクリスマスプレゼントの

無料冊子がポストに入っていて

 

さりげなく机の上に置いてたら

長女が

「あ!もうそんな時期!?おねがい

と食いついてました指差し

 

学校の友達から

サンタは親だと言われ始め、

半信半疑ながらも

まだ信じている様子の長女ニコニコ

 

この時期になるとサンタクロースへの

質問、疑問、

友達に言われたことについての

事実確認など

 

聞いてくることが耐えないので

私にとっては苦痛の時期が

始まりましたネガティブ

 

いつか真実を明かすのに、

何で子どもに嘘ついてまで

プレゼントあげるんだろうか、

 

普通に買ってあげるのではだめなの?

 

そこにファンタジー折り込むことに

いまいち意味を見いだせない私です昇天

 

夫の意向もあって、親の役目として?

サンタさんの代行として?(笑)

夢を届けております

ふとん1ふとん2ふとん3

 

話は戻りまして、

長女がおもちゃの冊子を見ながら

 

長女ニコニコ「サンタさんのプレゼントって予算

大体一万円くらいよねー音譜

 

キョロキョロえ?何その金額?(私の心の声)

 

長女ニコニコ「一万円以内なら、何個か頼んでも

いいかなー?」

 

キョロキョロえ?サンタからといえば

普通1個やろ!?びっくり(心の声)

 

 

私「プレゼントは一個じゃないかなぁ?」

 

次女爆笑「とりあえず頼んでみたらいいんじゃなーい?

    サンタさんがいい人なら2個くれるかも」

 

キョロキョロ何言い出すんだ次女よ…

 

長女ニコニコ「そうよね!2個頼んでみよー」

 

 

そしてさらに次女がとんでもないことを言い出す・・・

 

 

次女爆笑「私はiPad頼もうかな」

 

 

いや、絶対無理なやつーネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブ

 

昨年はすみっこパッドだった次女…

 

 

【送料無料!】 すみっコぐらし ゲームもおべんきょうもできちゃう!すみっコパッド

 

これでも、かなり奮発したんだけど

 

ほとんど使わず…泣き笑い

 

もうバスボム10個にしよかな…

 

 

iPadは近々買う予定なので

 

クリスマスプレゼントにお願いはしないでほしい昇天

 

 

 

クリスマスの朝に、プレゼントを見て

 

喜ぶ子供の姿はかわいいのだけれど、

 

もう真実を伝えて、シンプルにプレゼント

 

一緒に買いに行くパターンに

 

したい母です悲しい