りこ(長女9歳)
1月に学校で受けた漢字検定。
8級(小学3年修了程度)を
受けました。
結果、
満点合格!
10級以来の満点でした![]()
いちまるのドリルを
2回やりました。
(2冊買ったよ
)
9級も満点を目指していたけど
1問落として満点ならず…
9級の時は、合格しても
満点でないと満足できてない様子で
漢検なんてもうやめる!
といっていたけれど
8級は絶対満点取る![]()
と意気込んで
頑張っていました。
塾で、
中学受験の国語のテストの
2割が漢字問題なので
漢字は確実に取っていきましょう!
とのことでした。
今までの漢字と
これからの漢字は内容もレベルも
違ってくるはずなので
着実に勉強しておいて
ほしいところ![]()
りこの自信にもつながるし
漢字検定はこれからも
受けてもらいたいな。
塾で進み始めてるから
そろそろ学年をアップした
級の受験もできるかも![]()
学校の勉強に
塾の勉強
漢検の勉強…
りこが嫌がりそー![]()