次女 2歳7ヶ月
5月に再開したトイトレ。
現在は、一日中パンツで過ごし
オムツをはくことはなくなりました。
そして、失敗もほぼゼロ。
自分でトイレにいってパンツとズボンをおろし
用を足すこともできるけれど
まだ「ママー」とお呼びがかかります
私が行くのが間に合わない時に
たまーに、トイレの中で漏れちゃうことも
トイレまで我慢できたことが偉い!
長女のトイトレとは違い、
次女のトイトレはかなりスムーズに進み
怒ることもかなり少なかったように思います。
経験からの余裕かしら
長女は、昼間はスムーズだったけど
夜のオムツがなかなか取れなかった・・・
同じお腹から生まれても
やはり個人差あるものですね
夜におねしょしない日が1ヶ月続いてからの
トイトレ完了としようと思ってましたが
もうオムツをはくのも嫌がるし
トイレで用も足せるし
これでトイトレ完了にしようと思います
8月くらいまでかかると思っていたので
あっさりすぎてびっくり
オムツもまだ余ってる
非常用に置いておこうかな
普通のパンツを買いに行ったら
90~95は、トレパンが多くて
普通のパンツがなかなか売ってない
100になるまでは、アンパンマンの
トレパンで我慢してもらうかな
↑おもらしすると、アンパンマンの顔が
浮き出てくるパンツがお気に入り
補助便座、新しく買ったのに
ほぼ使ってない
補助便座使わずちょこんって手前に
座ってトイレしてます