次女1歳0ヶ月
先月、りの1歳になりました![]()
先週の日曜日に我が家に両家の両親を招待し
皆で1歳のお祝いをしました![]()
どこかお店でやるのが楽だったんだけど
なにせりのが、じっとしていないお年頃なので・・・![]()
仕出し弁当を頼み、私はお吸い物を作り
義母が一升餅とケーキを持ってきてくれました![]()
主役のりのはといいますと、
ちょうど皆がくる直前に
お昼寝タイムに入り![]()
その間にみんなでゆっくりお弁当を食べ、
話し食べ終えて、話もひと段落下かなというところで
りのを起こし、もぐもぐタイム![]()
一応頑張ってみた、バースデープレート![]()
(写真で見るとしょぼ・・・
)
不器用感が漂いまくってますが、母頑張りました![]()
毎日キャラ弁作ってる人、本当にすごいわ![]()
その後は、お餅タイム
全部はリュックに入らなかったから、
紅のお餅をリュックに詰めて、背負わせたよ![]()
余裕でした![]()
後でお餅を小さく切って
一升背負わせたら、後ろに尻餅ついて
全然立てず大泣き![]()
そりゃそうよね![]()
選び取りでは
・電卓
・ボールペン
・スマホ
・おままごとセット
・ボール
・絵本
・アンパンマンピアノ
以上を並べて選んだのは
絵本でした![]()
りのの、お気に入りの絵本だったからかな?
絵本、これからたくさん読もうね![]()
りのは、寝が足りたおかげか
終始笑顔でごきげんでした![]()
が![]()
みんなが、りのに視線を送って
おもしろくなかったのはりこ![]()
途中から、お腹が痛いだの
寿限無を言うから皆見てだの
不機嫌モード全開![]()
りのの誕生日だから
今日くらい我慢・・・・・
とか無理だった![]()
それを予想してか、義母が
誕生日でも何でもないりこにも
おもちゃを買ってきてくれていて
両家のおばあちゃんが
りこの相手をしてくれて、ようやく
ご機嫌が戻ったものの
これから、外で自転車するの
全員に見てほしいだの
おばあちゃんちにこれから行きたいだの
最後までわがまま放題で
私だけだったら間違いなく
怒ってました![]()
(自転車は結局全員で外に出て
見せられました)
違う意味で疲れました![]()


