よく泣くようになったりこ | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

長女4歳7ヶ月

 

最近、泣くことが増えたりこ。

 

・朝起きるのが眠くて泣く(たまに)

・おやつの量が少なくて泣く

 (お菓子の種類を選ぶのはりこで、量は私が決めてる)

・テレビを見たくて泣く(テレビを見るのは、夕ご飯の準備をしているときだけという決まり)

・嫌いな食べ物を食べたくなくて泣く

・足が汗ばんで、ソックスがうまくはけなくて泣く

 

他にもまだまだありますが

 

最近とにかくよく泣く・・・

 

声が大きいからうるさいし…

 

とにかく面倒なんですチーン

 

 

私も悪いんですが、追いつめる言い方をしてしまうので

 

泣いてる時にも●●しないからでしょ、なんでこういうことしたの?

 

なんて言っちゃってさらに大泣きぼけー

 

 

妹が生まれてからの心境の変化から来るものなんだろうな多分…

 

後は眠いとか色々理由はあるんだと思うんだけど。

 

「泣いても何も解決しないでしょ」

 

とか言っちゃう私は鬼だよねにやぁ

 

 

夫は「うるさい」って言っちゃうんだよねー。

 

確かにうるさいんだけどね。

 

もっと寄り添ってやってよ…

 

私が泣かせたときにはあなたがフォローしてやってよプンプン

 

 

何だろうなー。どうすべきか。

 

私がこう!って決めたことを押し付けるんじゃなくて

 

話し合って一緒にルールを決めた方がいいのかなー。

 

でもねー次の日にすぐ

 

「今日だけ!今日だけ後もう一個お菓子食べたい!」

「今日だけ後ちょっとテレビみたい!」

 

とかいって自分で決めたことでも破ろうとしてくるんだよねーえー

 

まだ4歳だから仕方ないんだろうけど

 

私は子供だろうとそういうの手加減しないんで

 

許さん!ってなってしまいます。私も大人げないですねキョロキョロ

 

 

優しいお母さんは「今日だけだよー?(ニコニコ)」

 

なんて許してあげてるんだろうか。

 

 

とにかく泣くのがめんどくさすぎる。

 

それもかなりしつこいあせる

 

 

もっとりこの心を受け止めて寄り添ってあげるようにすべきかな?