妊娠36週
夫が今の職場に変わって一年が過ぎました。
前の職場に比べて
福利厚生がかなりよくて、育児休暇を取ってる
男性社員も結構いるようで
育ボス宣言もしてる会社です。
そこで、産後2週間、いや1週間でいいから
育休とってと前々からお願いしていました。
毎回←こんな顔して、スルーされてましたが^^;
一応上司に話はしてくれたみたいなのですが
育休中の給料がいつもの半額になるということで
私に何の相談もなくやっぱりやーめたと
自己完結させたみたいです
もともと本人が取る気なかったんだと思うんですが・・・
最初で最後の育休取得のチャンスなのに
とはいっても、実家に夫がずっといたら
母も気を遣うし、赤ちゃんのお世話以外は
ずっとスマホでゲームしてそうだし
取ってもらわなくてもいっかって思いました
実家に戻らず自宅でお世話するなら
育休とってもらって授乳以外のすべてのお世話を
夫にさせたかったけど
まぁりこの相手をしっかりしてもらうことにしよう