夜のオムツ事情 | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

娘4歳1ヶ月

 

まだ夜はオムツ(マミーポコBIG)をはいて

 

寝ていましたが、夏休みに入ってちょうどオムツが

 

なくなったのをきっかけにパンツで寝てます。

 

1日目:奇跡的に漏れず照れ

2日目:夜中の4時に既に漏れ、濡れた感触で娘起床

3日目:就寝前にトイレに行かず寝てしまいダダ漏れ・・・

4日目:←今晩ココ

 

基本的に漏れてますにへ

 

昨日は、夜8時頃に近所の夫の仕事の同期の方に

 

およばれし、寝る直前まで飲み食いしていたため

 

夜にパンツ2回替えました笑い泣き

 

 

洗濯しまくりの毎日です。

 

でもそれも覚悟の上。

 

 

やはり大事なのは、寝る前にどれだけ

 

飲み物を飲ませないか!

 

寝る前に水分をどれだけ抜けるか(笑)

 

 

一日目にお漏らしがなかったのは

 

夕飯から寝るまでに3時間以上あいていて

 

その間、あまり飲み物を飲まなかったのと

 

普段はシャワーのところを湯船に浸かったのが

 

よかったのかなと。寝る前にもおしっこいってたし。

 

 

夜寝るのが21~22時

 

起きるのが6時半なので

 

それまではまだ持たないのかなとも思ったけど

 

出ない日もあるってことはやり方次第?

 

 

やっぱり本人の膀胱とホルモンの問題?

 

 

でも、オムツがなくて私の生理用のナプキン(夜用)で

 

寝かせたところ

 

「え、これつけたら夜おしっこしていいの?おねがい

 

と娘に言われたので、オムツしてるとずーっと

 

おしっこしていい!っていう意識のまま寝るんじゃないかと

 

思いまして、この夏は無駄かもしれないけど

 

パンツで寝かせてみようと思います。

 

毎日が大変だけど、洗濯したらすぐ乾く夏だし虹

 

 

今日は、お昼寝の時もパンツに漏らしてたし

 

やはり寝る前のトイレが一番大事なのかなー?チーン

 

 

夜はトレーニングできないっていうけど

 

昔はこんなに4歳までオムツってなかったんだろうし

 

やれないことはないような・・・

 

 

この夏やってダメなら諦めてまたオムツ買うかなにやぁ