マタニティブルー | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

妊娠7ヶ月

 

マタニティブルーってやつでしょうか。

 

イライラが止まりません。

 

昨夜は久しぶりに涙が出ました。

 

そして毎日泣いている娘のことを思ってまた泣

 

娘の寝顔を見て泣

 

 

娘は泣く時毎回こんな悲しい苦しい思いをしてるのかと思うと

 

ごめんね、こんなママでって思う。

 

でも娘がかわいく思えず・・・

 

かわいいけどイライラのほうが勝つ・・・ショボーン

 

 

夫にはイライラしかない・・・チーン

 

 

昨夜、泣いて少しすっきりしたと思ったのに

 

今朝は娘が朝から泣いて目覚めて園バスに乗るまで

 

ずーっと泣く→泣き止む→私に怒られる→泣くを

 

繰り返してました・・・

 

 

朝泣きながら起きたのは

 

毎朝私が、Youtubeで音楽をかけて娘を起こしてるんだけど

 

今日は私が早く起きたので、夫が起こしてそのせい?

 

音楽で目覚めたかったと泣きながら降りてくる。

 

 

そしていつもよりは早めにご飯を食べ始めたものの

 

今日に限って、いつもは私がしている

 

水筒の準備をし始め、自分の身支度が先でしょ?

 

と私と言い合いになり、泣く。

 

 

明日からは全部自分で準備しなさいというとまた泣く。

 

 

それでもテレビを見て、ちんたらするからまたイライラ・・・

 

テレビ消す。

 

 

もっと私が余裕を持たないとダメなんだろうけど

 

母親がもっと受け入れてあげないといけないんだろうけど

 

何でこんなにイライラするんだろう。

 

 

夫が早く帰ってきても、自分のしたいことをして

 

好きなときにアイス食べたりお菓子食べたりするから

 

娘ももちろん食べたいっていうし。

 

 

昨夜泣きながら、こんな軽いもんじゃないのは分かってるけど

 

毎日が楽しくなくて、辛くて、鬱になったらしんどいんだろうなー

 

とか考えてしまってまたブルー・・・

 

 

とりあえず今日は本屋で気分転換してこようと思います。

 

そして夫にもう娘の夜のお世話は全部してほしい、

 

しんどい、辛いって伝えようと思う。

 

 

ママ怒らせてごめんねって、半泣きで

 

園バスに乗っていった娘を思うとまた涙が出てくる。

 

そんな娘をぎゅっとしてあげらず

 

何で泣くんだ、泣き止んでよと思った自分も

 

よくわからない。

 

 

とりあえず、娘と離れたい・・・

 

こんなんで赤ちゃん産めるんだろうか。

 

 

てか、これ妊娠のせいなのかな。

 

私が、自分の感情押し殺して冷静に接したとしても

 

娘や夫に笑顔で接することはできない。

 

週末は一人時間もらおう。