自転車練習経過と、ドロンコ遊び | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

娘3歳10ヶ月

 

 

今日は久々に家族3人で

 

公園へ行きました。

 

普段は休日の公園遊びと自転車練習は夫の役目照れ

 

その間私は家で家事や、用事を済ませていることが多い。

 

 

りこが自転車に乗るのを見るのは

 

自転車を購入した日以来だったので

 

どこまで上達しているか楽しみにしていましたニコニコ

 

 

購入初日は、ペダルが重くてこげずに

 

大泣きだったのに今日はすいすいーっと

 

ペダルをこいでいて、走らないと追いつけないほどポーン

 

私はもう走れないので、ひたすら早歩きで

 

追いつこうとするも無理でしたにやぁ

 

 

嬉しそうにこいでいるのをみて微笑ましかったです照れ

 

かわいいラブラブ

 

 

今日はブレーキのかけかたをパパから教えてもらってました。

 

そろそろコマをとる予定らしい意外

 

 

コマをとってバランスとりながらこげるようになるまで

 

また大泣きの時間がやってきそうですが

 

ストライダーも一緒にやってるので

 

何回かの練習で乗れるようになりそうですニコニコ

 

 

自転車練習中、幼稚園のお友達が

 

公園に来たので一緒に遊ぶことに。

 

昨日は雨だったので公園は水溜りだらけニヤニヤ

 

 

水溜りには入るなと教えているので

 

靴のままはさすがに入らなかったけど

 

お友達がサンダルで水溜りにじゃぼじゃぼ入っていくのを見て

 

 

・・・・・

 

 

 

靴を脱ぎ始めたびっくり

 

 

まぁたまにはいっかーということで、裸足になり

 

お友達と水溜りを駆け回っていましたウインク

 

しまいには、水溜りの中に座り込んで、

 

パンツも上の服も、なぜか髪の毛も

 

泥だらけゲロー

 

でもメッチャ楽しそうだった爆  笑

 

昼過ぎからぞくぞくと公園に集まるキッズや親の人たちから

 

うわぁぁぁぁガーンという目で見られていたけど^^;

 

楽しそうだったので良かったですにへ

 

お友達がいるっていいね音譜

 

 

 

帰ってからの洗濯がとても大変だったよママは笑い泣き

 

ウタマロのおかげで元通りまではいかないけど

 

ある程度の汚れは落ちました照れ

 

 

ウタマロって万能!

 

公園行く時はもう白い服は禁止ねにやぁ