昨日は入園式でした。
天気もなんとかもってくれて
無事終わりました
夫も休みを取って家族3人で出席
式の最中、りこは眠いだの
帰りたいだの
少々愚図り気味でしたが
きっと不安と緊張があったんだと思います
夜は
「ママと離れるの寂しいよぉ
ママは一人で何するの?」
と言っていたけれど
「バスでもお友達がたくさんいるし
幼稚園に行ったら保育園の時より
もっといっぱい遊べるお友達がいるよ
ママは、お掃除したり片づけしたりして
帰ってくるの待ってるからね」
と伝えると少し安心したように眠りました
そして今日は登園初日。
泣く事無くバスに乗って行きました
先生にも元気におはようございます!
って言えてました
(ただし、バスのドアが開く前で
先生には聞こえてない・・・)
送り出す私の方が寂しい気持ちになりました。
早く幼稚園に行ってほしいと思っていたのも
事実だけど、りこが不安な気持ちを抱えて
バスに乗ったと思うと、なんだか泣きそうに・・・
私自身が人見知りなこともあり
りこがうまくやっていけるか心配で・・・
でも私よりも友達作るの上手なので
きっと大丈夫!
慣れれば楽しそうに登園してくれることと思います
こんな時間から家に一人とか
今までなかったのでめっちゃ自由
引越しの片付け頑張りまーす