今日は、卵巣の腫れ具合の様子見で
クリニックへ行って来ました。
朝一だったのでガラガラ~
帰る頃には混みこみ
腫れの様子もなく、
生理がこなければ2週間後
来た場合は10日後くらいに
受診して下さいと。
今回基礎体温が高温になってないので
多分無理っぽいですって先生に言ったら
黄体ホルモンの補充しときましょうねと
注射ブスっといただきました。
先生は諦めてないのに
私は諦めて、デュファストンも
飲んだり飲まなかったり・・・
先生に申し訳ないです。
頂いた薬はちゃんと最後まで飲むことにします
いやでも、低温期みたいな基礎体温の毎日だと
もう諦めモードにもなっちゃうって。
タイミングも遅かったしさ。
医療だけに頼らず
根本的なことを自分で頑張らないと
いけないんだろうなと改めて思った今日この頃。
内診室で先生を待っている間
隣でなにやらAIHをしようと思っている人と
先生の会話が聞こえたんですが
基本的には毎日適度な運動(30分~1時間の運動)
と、栄養バランスの取れた食事、体をあたためることが
大事と先生が言われてて
やっぱりそうだよねー・・・
いくら薬やら医療でどうこうしても
基本的な体の受け入れ態勢が
整ってないと妊娠できないよね
次周期に向けて今日から取り組みます!
(既に今週期は諦めている
今日は待合室で妊婦さんが隣にいたのですが
夫婦で来ていて、
「先週は2900gだったのに今日は3000こえてるて
急成長やな~」
なんて話してました。
来月が予定日なのかなー?
いいね~私もその感じ早く味わいたいわ♪
なんて一人でほんわかしていました
今年も後わずかですね。
年末らしい慌しさが街中にあふれてて
こっちまで気が焦っちゃう
年賀状も昨日やっと投函したし(遅)
そして最後の最後で大失態をやらかしました