今週期は、フェリングで卵胞を育て中。
今回はD5から、4本打つのですが
いつも病院で一本打ってもらって
3本持ち帰りにしてます。
でも、病院で打ってもらって
手技料取られるなら、全部自宅で
打ったほうが、節約になるじゃんー!
と思って、今回は4本持ち帰りにしたんです。
しかし、医療費明細には手技料が記載されてる!
、これは!!!
と思って病院に電話したところ
注射器を持ち帰る場合は
点数上、手技料を取らないといけないそうです。
がっびーん
あーそういえば、医療事務の勉強した時
そんなの習った気がしたわ・・・
医療事務の勉強が活かせる!と思って
電話したらまさかの
でも、医療費明細はちゃんと
見直そうと改めて思えたから良かったかな。
りこが以前、予防接種の時に
大泣きしてたから
ママも注射痛いけど頑張ってるよーって
注射してるところ見せたんだけど
興味津々過ぎて、こっちが集中できなくて困った
これはなにー?何するのー?
ママ病気なのー?と質問の嵐。