今年度も後数日で終わりですね。
春休みで、子連れの家族をたくさん見かけます。
締切日まで後2日という今日
一般不妊治療の助成金申し込みをしてきました(遅)
昨年度は、転院もありプチ妊娠もあり
治療期間は長くなかったけど
対象の自己負担額は6万5千円強でした。
助成対象額はその半額。
数万円でも数か月分の治療費にあたるので
ありがたいです。
高度不妊治療をされている方からしたら、
一か月分にも満たないかもしれませんね。
今週期、妊娠できてたら~って毎回考えちゃうけど
今回妊娠してたら年内にベビーに会えちゃいます
そして、ここからが問題。
来年りこは幼稚園入園予定。
入園前後の出産は避けたいところなので
今回がダメだったらとりあえずチャンスは2回。
それ以降はりこの入園後のことも考えて
妊娠計画を立てないと送り迎えとか
入園準備とか色々あるもんね・・・
そして4学年差になりますな。
ここまできたらもう何歳差とか関係ないけど
今のりこの育児を考えると
二人目いたら、私どうなってたんだろうと思う。
実母や、実姉からみても、りこは手がやけるね
っていうことで毎日一緒にいる私はもうノイローゼ気味なときも
あり・・・
それはまた別記事で書こ。