甲状腺ホルモンのその後 | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

今日は、育児サークルの日でした。

台風が間近に迫ってきてて

風がすごくてプールはお休み。

でも、室内で風船で遊んだり

ザリガニやカブトムシを出して触ったり

室内遊びでも十分楽しかったー!

りこは遠目から見るだけだったけどね笑

キャーキャー叫んでた。


直撃の日とサークル日が重ならなくて良かったー!


さて、新しい病院で

甲状腺ホルモン値の検査もありました。

やはり薬を飲まないと数値が上昇・・・。

今回からチラージン50に変更。

前のクリニックでは25単位で飲んでたけど

数値が不十分ということで量を増やされました。


このホルモン値が、病気として治療したほうがいいものなのか

妊娠中のみの投薬で済むのかも

診てくれるそうです。

なんだか前のクリニックより頼りになるエルモ


前のクリニックも良かったけど

総合的にちゃんと診てくれるのは

今回の病院の方だと思う。

やはり転院は転機だったのかもにへ

これから出産するまでの間はずーっと

この薬と付き合っていくことになりそうです。


あーーーーーー

めんどいにやぁ

仕方ないけど。。。


それにしても、りこ寝ないー!

保育園帰りの車の中では寝てたのに・・・

お腹空いたとかいいだしたし。

さっきお昼食べましたよ?