初スイミング | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

スイミングの無料体験1回目行ってきました!


初めての場所に

最初きょとんとしてました。


水着に着替えてシャワーを浴びたら

「パシャパシャー」

って少し喜んでたけど

プールに入ると再び顔が真顔笑


私も一緒に抱っこで入りましたが

私の腕をぎゅっと握って不安がひしひしと

伝わってきましたにやぁ



通常のスイミングの子たちは

慣れたもので楽しそうでした。

生後8ヶ月くらいの赤ちゃんも無料体験に

きてたけど、メッチャ泣いてたー笑

それがまたかわいいきゃー



ベビースイミングの内容としては

50分の間に、準備体操があって

・足ぱちゃぱちゃ

・抱っこでプールに入って左右にゆらゆら

・次は抱っこから少し離して

・手だけで子どもを持ってゆらゆら

・耳をつけて左右にぶーん

・腕浮き輪をつけて、台の上を歩く

・腕浮き輪で手をつないで足ばしゃばしゃで

 20mほど移動

などなど他にもまだまだありました。



子供は水に慣れるの

運動量が多いのは親のほうでした^^;

私がいい運動になったポッ



最初は不安そうな顔してたけど

最後のほうには自分で足を動かして

平泳ぎの足だったり、バタ足だったり

上手に泳ごうとしてました。

もちろん手はつないだままね。


楽しくて、最後はプールから離れたくない状態ににへ



予想以上に楽しそうだったので

もう少し大きくなったら

プールに通わせたいなって

本気で思いましたきゃー


後2回楽しみまーす!