20組以上の親子がいて
教室の中はにぎやかでした。
園庭遊びや、おやつタイムなどがあって
私はお弁当も持参したのですが
お弁当後はなんとティータイムまでありました
無料なのにこんなにしてもらえるなんてー!
これから一年色んなイベントがあって
プールもあるみたいなので
楽しみです^^
年齢は1歳くらいから幼稚園入学前までの
色んな年齢の子がいて、観察していておもしろかったです。
昨年度から続けてきている人たちがかなり
多かったみたいで、初心者の私は
隅っこで、ママ友さんと一緒にお話してました
でも初めましてのママさんとも
お話できましたよ
お弁当時間、子どもたちも
マイ水筒を持ってきていて
まだマグ使用のりこにも
水筒をかわねば!と思いました。
入っているお茶は一気に飲み干すので
水筒にしたら、無限大に飲みそうで怖いけど
まだ自分で持たせるわけじゃないから
ステンレスの保温できるタイプが
これからはいいかなーとか
プラスチックタイプの軽いのが
いいのか悩みまくりです
車の中でも使用するから
ストロータイプがいいカナと思ってます。
ストロータイプは飲み戻りがあるから不衛生っていうけど
今もマグで同じようなもんだし
↑クマ好きのりこにはいいかもー
↑よく見かけるアンパンマン!
ママ友さんが持ってるからかぶるんだけど
りこの食いつきがいいんだよねー。
「アンパンパン!」
↑絶対イヤだけど、りこは絶対喜びそう・・・
↑女の子らしくこんな感じ?
あーキャラクター物ばっかりー
↑ミキハウスもかわいいね。
ストローじゃなかったらこれがかわいいー!
どんな水筒使ってますか?
なんかオサレなのないんかいな
関係ないけど、水筒探してたら
かわいい箸置みつけたー